毎日が遺言

原爆の日

 もう終わろうとしていますが、今日は広島原爆の日ですね。
 アメリカやロシアでは「原爆は必要なかった」「原爆は実験だった」などという意見が出されています。これまで、こういうことはあったのかな? 日本ではこの異常な殺戮爆弾が使われたことについて「不必要な人体実験がなされた」と言われているのを耳にしてきましたし、私もそう思ってきましたが、二つの大国からこういう意見が公表されることは、あまり覚えがありません。外国の意見表明には、その国の思惑もあるでしょうが(つまり日本のために真実を明かそうとするものとは限りませんが)、核を撲滅する、何かのきっかけになってほしいと思います。
 原爆投下は、日本に対する差別的な感覚(人を人と思わない感覚)がなければできるものではない。人を人と思わないからこそ無残な殺戮もできるし、それが戦争のベースにある感覚であることを、もっと重大に考えないといけないと思います。そして、そんな状況で、無差別に奪われた尊い多くの命を、もっと思う必要があると思います。
 原爆だけでなく、戦争や差別や軍事力についてはもっともっと思うことがありますが、それを書いていると今日が終わってしまうので、またの機会に書かせてもらえたらと思います。
 私は、広島と長崎には一度ずつしか行ったことがないんですが、やはり原爆について考えるには、その日にその場所に行って自分の目で見、肌で感じないといけないと思います。私は、長崎には記念日に行ったことがあるんですが、広島はその日に行ったことがありません。早く母の状態が、私の広島訪問を許す状態になってほしいものです。
 この原爆によって奪われた、そしてその後も放射能で奪われた命、苦しめ続けられた命の、今は安らかなることを祈ります。そして今も苦しめられている多くの命があることを忘れないようにしたいと思います。

コメント一覧

mirapapa
みーちゃんさん、「なくす気がない」私もそう思います。
アメリカも日本の軍事増強を強いてきそうな気配ですし、このままでは日本は原爆禍の犠牲になったたくさんの魂の休まる場所のない国に成り下がってしまいそうです。
みーちゃん
mirapapaさん、おはようございます。(^▽^)/

75年の年月を経ても核は無くなりません。
無くす気がないということですね。
最後の被爆者が亡くなられたら、
日本も核保有に乗り出すのでは、と懸念しています。
戦争以外に自国を守る術がないのが悲しいです。
mirapapa
ビオラさん、語り継ぐ難しさは、原爆だけでなく、震災などでも感じます。
日頃、何気なく呟くことが、語り継ぐ力になりそうに思うのですが、その意味では、現在の状況は期待できる一面を持っているのかもしれませんね。
mirapapa
kibori-moreさん、ありがとうございます😊
mirapapa
kraumさん、現政権は第9条を改変することを「今のうちに」と思っている人たちの支持の上に乗って、首相とそのお友達がいくらお粗末なことをしても自分たちは自己を改変することなどないのでしょうが、国全体は一部の支持者のものではない。
唯一の被爆国として、どんな政権であってもやらなければならないことはある。
それが核廃絶への推進力になることだ、と思います。
勇ましいだけで空回りした言葉ばかり弄する権力者は、この国の現状には不要です。
国全体の一つ一つの命を思う人物がほしい。
goohanasaku
お早うございます。

今、連日、コロナ関連の事、
TVは、かなりの時間、情報を流していますが、
それだけではなく、並行して、様々な問題があるので、
タイムリーに、取り上げて行ってほしいです。

今も原爆の事が原因で、苦しんでいらっしゃる方々が、いらっしゃる事、忘れてはならないです。

語り継げる方が、今は、少なくなって来ましたが、
しっかりと、後世に伝えて行き、
国と国とが、仲良くできる、世界平和を、
世界規模で、考えて行ければと、切に願います。


ビオラ
kibori-more
同感です
kraum
唯一の被爆国日本が核兵器禁止条約に署名もしていないのは国民として悲しいです。原爆で犠牲になった方々のご冥福を祈る気持ちの表明はこの条約の早期の署名、批准をすることだと思っております。日本国憲法第9条の1項2項を遵守することが平和な世界を築く一歩だという思いです。(9条の会の会員ではありません)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「命」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事