今日も良いお天気の奈良です♪
早めに目覚めたので、妻と一緒に朝歩きしてきました。
朝6時半の空です。気温も程よく、長袖ポロシャツで歩いていると心地よかったです♪
日陰の道だと、涼しいほど。
お宮さんには、今朝も“横着参り”でした。😅
今日はもみ播きの日。朝ごはんのあと、あれこれと道具などを準備してから、息子と妻と3人で作業です。
まず、苗皿に二人で土を入れています。その上にもみを播き、皿に薄く土をかぶせます。それは専用の器具を使用。3人で使うので、作業の写真はナシです。
土を入れてくれている間に、私は均した苗代にビニールのシート(穴あき)を敷きます。その上に皿を並べます。
十分水を含ませた苗皿を、並べていきます。
その上から新聞をかけ、…
網(寒冷紗)をかけて固定すれば、作業完了です。
小さな米作りなので、2時間もかかりませんでした。😊
この田んぼに水を入れる水路の土管ですが、相変わらずの詰まり具合。ちょろちょろと流れ落ちる程度です。苗代はこれで大丈夫なんですが、代掻きなどで水を入れるには到底無理な詰まり方です。
今朝は、ため池の水利組合に相談して、詰まり具合を見てもらいました。役員さんも、2~3m奥の道の下にある状況についてはよくわからず、連休明けに役場に相談して業者を紹介してもらって調べてもらうようにする、ということになりました。気分的なだけですが、少しは前に進みそうな気分になりました♪
作業のあと、息子も案じてパイプを入れて突いたりしてくれていました。私と妻は、夏野菜の苗を買いに行ったんですが、その30分ほどの間も頑張ってくれていたようで、ほんの少し水が流れていました。それでもすぐに詰まるのは同じ事、とはいうもののほんの少し水路が通りそうな気もします。
お昼ご飯は、冷凍保存しておいたまいもご飯(里芋の炊き込みごはん)と「緑のたぬき」。フキの葉の佃煮、小蕪の浅漬け&キムチ、大根葉の佃煮が、ご飯に合ってとても美味しかったです♪
連休中ですが、木曜日の母のリモート面会はおこなわれますので、2時に行ってきます。