毎日が遺言

新鮮トマトで重ね焼き♪



 今日の晩ご飯は、豚の冷しゃぶ、ポテトの重ね焼き、塩さんま。あとはキュウリの漬物、明太子、そしてニンニク醤油漬けの青トウガラシ。このトウガラシ、もう1ヶ月以上漬け込んであるんですが、ほどよく辛みが抜けて、醤油がしっかりしみこんで、白いご飯にとても美味しいです



 ジャガイモとトマトとタマネギのスライスを、ベーコンを挟んで重ねて塩コショウし、それを二つ重ねて、最後にとろけるチーズをたっぷり、刻みパセリものせて焼いた、我が家の名品“ポテト重ね焼き” ジャガイモはまだ掘って新しく、トマトはもちろん採りたてで、やっぱり味と食感が良くて美味しいんですよね



 豚の冷しゃぶは、野菜をたっぷり添えて もやしは作っていませんが、キュウリ、オクラ、ミニトマト。メインの豚肉を圧倒しています(笑)。野菜も豚肉と同じようにゴマダレと唐辛子をかけて食べます。こういう食事は幸せな気分になります やっぱり子供のころから野菜をたくさん食べてきたからかな?



 魚は、生協の冷凍の塩さんま 我が家の愛用品 これは、とにかく焼きたてを食べることですね。ご飯も酒も美味いですよ(あ、今日は休肝日ですが)

 右膝は、ほとんど痛みがなくなりました 接骨院では、念のために日曜日までシップするように言われています。でも、これまで無意識にかばっていた右ひざを、無意識に左と同じように使うようになりました。ただ、ねじると少し痛みが出ます もうひと辛抱です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事