見出し画像

毎日が遺言

エンドウは人気

 今日ものどかな我が町です♪
 朝、起きると、母が右の手首を少し腫らしていました。指は動きますが力が入らない状態で、利き手と逆の左手でパンを食べていました。触ってみるとほんの少し熱があったので、冷湿布をしておきました。横向きで寝る姿勢が災いして肩を痛がったりしているので、それと関係があるのかな? あるいは、歩く姿勢が悪く(どんどん前かがみになっているんです)、杖のつき方に無理があるのかもしれません。お風呂は、ヘルパーさんにシャワーで洗っていただいたようです。
 私は碓井エンドウの収穫に行ったんですが、早くも良いサイズのさやがなくなってきて、粒の少ないのや粒の小さなものばかりになってきています。収穫したものの中からよさげなのを選んでヘルパーさんに差し上げましたが、残りの1㎏あまりは250g余りずつ小袋に分けて、道端に「ご自由にどうぞ」と書いて置いておいたら、農作業をして1時間後戻ってきたときにはなくなっていました。人通りは数分に一人程度で、「傷・不良アリ」と書いてあるんですが、持ち帰ってもらえます。エンドウは人気なんですね~。
 ため池のカキツバタが群れ咲いています♪
 ジャガイモは、メイクイーンが花を咲かせ始めました。男爵よりも紫っぽい色です。
 近くの土手には小さな紫の花も咲いています。
 小さな黄色い花。形はウマノアシガタに似ていますが、もっと小さくて、花びらのツヤもなくて、可憐な花です。
 ヒメジオンは、草を刈ってもすぐに伸びて花を咲かせます。気を抜けばそこらじゅうで咲いています(笑)。
 収穫したホウレン草の葉の裏に、何かわからないけどタマゴが産み付けられているのを妻が発見しました。なんだろうな、これ?
 お昼ご飯は、生協の冷凍品のチンするラーメン。ホウレン草とゆで卵を入れてます。それから、冷凍保存しておいたエンドウご飯のおにぎり。母が、箸を使えないので、手で食べられるおにぎりにしました。母は、おにぎりと自家製メンマなど。メンマや漬物などは、左手で小さなフォークを使って食べていました。
 母はこのところ、膝の違和感や足の痛み、肩の痛みなどを訴えることが増えています。よく歩き回っていることから考えると、歩行に無理な力が入っているのかもしれませんね。これからリハビリの先生が来られるので、ちょっと相談してみます。

コメント一覧

mirapapa
> iwaoさん
畑の周辺の花々は、みな美しいです♪
でも食べる野菜のことばかり考えて、なかなか目が行きません。(笑)

> はるのさん
なんでしょうねぇ、要らぬ力を入れて生活しているんでしょうね。
湿布をしましたが、特に熱があるわけでもないんです。
まぁ、湿布とか包帯とかしておいたら母が安心しますしね(笑)。
手の甲は外向けるように言っておきますね。(^▽^;)
ありがとうございます♪

> satochinさん
そうですね、元気があれば大丈夫だと思っておきます。
食欲もあるし、…って、子どもと一緒ですね、年寄りは(笑)。
晩ご飯の時は右手も使おうとしていましたし、心配ないと思います。
ありがとうございます♪

> さえちゃん先生さん
ありがとうございます♪
もう、というかもともと腫れは全然大したことがないんですが、母の心理面の方が心配なんですよねー。
でも食事をしっかり食べているので心配ないと思います。
収穫した野菜は、捨てるのはもったいないので、頑張って食べてます。r(^-^;)
でも、冷凍保存の方が多いかな?

> みーちゃんさん
はい、無料です。
腐らせたり捨てるより、誰かに喜んでいただく方が野菜も喜ぶでしょうしね♪
期待の声もたまに聞きます(笑)。
母は、よくわかりませんが、大したことはないと思います。
よく食べるし、右手を使おうとしていますし。
ありがとうございます♪
卵付きのホウレン草、ソッコーで捨てました。(^▽^;)
みーちゃん
こんばんは。(^▽^)/

無人販売所じゃなくて無料?
太っ腹だな~。
おうちの前を通る人は期待しているかもしれませんね。(*´艸`*)

お母さま、どうなさったのでしょうね。
どうぞお大事になさってくださいませ。

ほうれん草に産み付けた卵、
孵化するのが楽しみですね。
って、もう食べたのかしら?(´∀`*)
stagea_1963 さえちゃん
こんばんは。
お花綺麗ですね✨
取れたお野菜をいつも工夫されて食べられていて凄いなぁと思っています。
お母様、明日には腫れが少しでもひいているといいですね。
お大事にしてください♫
moon-bmi25
こんにちは!
お母様、歳相応でしょう(^O^)
年齢的にあちこち痛みを感じるのは仕方ないかな?

それでも・・・
食欲があるのなら大丈夫\(^o^)/
食べれるうちは元気な証ですよね(≧◇≦)
haruharuno
こんにちは♪
そうなんですよ、いらぬ所に力が入るものです。
私の場合は、無意識だったのですが、リハビリの先生から、歩く時に手の甲を前に向けて(オランウータンのように)歩いている、と指摘されました。普段は普通に手の甲を外側に向けて歩けるのに、上手く歩こうとか考えると、今でもオランウータン歩きになってしまいます。お母さまは腫れもあるようで、どこかにぶつけたのかなあー?心配ですね。湿布で痛みもひいてくれるといいですね。
iwao
花綺麗です!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事