今日ものどかな我が町です♪
朝、起きると、母が右の手首を少し腫らしていました。指は動きますが力が入らない状態で、利き手と逆の左手でパンを食べていました。触ってみるとほんの少し熱があったので、冷湿布をしておきました。横向きで寝る姿勢が災いして肩を痛がったりしているので、それと関係があるのかな? あるいは、歩く姿勢が悪く(どんどん前かがみになっているんです)、杖のつき方に無理があるのかもしれません。お風呂は、ヘルパーさんにシャワーで洗っていただいたようです。
私は碓井エンドウの収穫に行ったんですが、早くも良いサイズのさやがなくなってきて、粒の少ないのや粒の小さなものばかりになってきています。収穫したものの中からよさげなのを選んでヘルパーさんに差し上げましたが、残りの1㎏あまりは250g余りずつ小袋に分けて、道端に「ご自由にどうぞ」と書いて置いておいたら、農作業をして1時間後戻ってきたときにはなくなっていました。人通りは数分に一人程度で、「傷・不良アリ」と書いてあるんですが、持ち帰ってもらえます。エンドウは人気なんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/80ecb03ecbdf467f93e2874a20256c60.jpg)
ため池のカキツバタが群れ咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/8db398215caceee022cc8cb43799b29e.jpg)
ジャガイモは、メイクイーンが花を咲かせ始めました。男爵よりも紫っぽい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/4adaafbab8738eaaa9d5868dd7d03b70.jpg)
近くの土手には小さな紫の花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/85378862cc6895fc8485c1d198ede0ab.jpg)
小さな黄色い花。形はウマノアシガタに似ていますが、もっと小さくて、花びらのツヤもなくて、可憐な花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/b68b53ac533858c392a6c1006291c5fe.jpg)
ヒメジオンは、草を刈ってもすぐに伸びて花を咲かせます。気を抜けばそこらじゅうで咲いています(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/5925231f46a39a7c9d364526affeac45.jpg)
収穫したホウレン草の葉の裏に、何かわからないけどタマゴが産み付けられているのを妻が発見しました。なんだろうな、これ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/8aa46dfdf90fa53075d3638bad73533c.jpg)
お昼ご飯は、生協の冷凍品のチンするラーメン。ホウレン草とゆで卵を入れてます。それから、冷凍保存しておいたエンドウご飯のおにぎり。母が、箸を使えないので、手で食べられるおにぎりにしました。母は、おにぎりと自家製メンマなど。メンマや漬物などは、左手で小さなフォークを使って食べていました。
母はこのところ、膝の違和感や足の痛み、肩の痛みなどを訴えることが増えています。よく歩き回っていることから考えると、歩行に無理な力が入っているのかもしれませんね。これからリハビリの先生が来られるので、ちょっと相談してみます。