見出し画像

毎日が遺言

クリスマスは飲み日

 メリークリスマス♪🎄

 レモンを採りにいこうと思って畑に行ったんですが、冷たい雨が降ってきて、しばらく待っても降ったりやんだりしたので、思い切って作業は諦めました。パソコン仕事で夜まで過ごしました。
 腰やら股関節やら肩やら、あちこちが痛みました(笑)。


 晩ご飯は、揚げ物(鶏の唐揚げ、パリパリポテト、小さなエビフライ)、シチュー、ポテサラ、ショートケーキ。
 「やっぱりクリスマスは飲まんと!」ということで、飲み日にしました(「ということ」って何?😅)。赤ワインと日本酒です♪

 クリスマスって、なんとなく鳥類を食べなあかんということで(だから「ということ」って何?😆)、鶏の唐揚げです。揚げついでに、小さなエビフライとパリパリポテト。美味かったな〜♪👍
 ポテサラのジャガイモは、冬採りの出島。美味しいジャガイモです!😊

 シチューはホタテ。冷凍の安いやつですが、それなりの風味を味わいました♪👌

 酒は、やっぱりクリスマスということで(せやから何が「ということ」やねん!😂)赤ワインを買いました。河内ワインで、町の名所「達磨寺」の名を冠したワインを買いました。これ、美味しいんですよ🍷

 ワインのあとは、長龍の純米酒(山田錦)。こういうのが酒や〜(あくまで個人の感想です)。

 最後は、やっぱりケーキ🍰 このタイプのショートケーキ、何年ぶりかなぁ。美味しかったなぁ!😄
 メリークリスマース♪🎉

コメント一覧

mirapapa
おたかさん、おはようございます♪
そうそう、メニューを考えるのが楽ですよね😄
我が家もかつては、ポテサラを、ブロッコリーやミニトマトを使ってツリーみたいにして楽しんでたんですが、今は面倒になりました😅
でも、酒は面倒じゃないので、酒量は変わりません(笑)
mirapapa
↓ごめんなさい。お名前を間違えてしまいました💦
mirapapa
江戸の秋さん、おはようございます♪
やっぱりクリスマス、ということですよね😆
唐揚げ含め揚げ物は私が揚げたんですよ。(揚げ物担当なので)
市販の唐揚げ粉を使い、あとは揚げるだけの品です。
おたかさんのダーリンは、買うところから全部なさって、えらいなぁ。
私は調理はしますが、段取りからするのがすごいですね!
良いご夫婦ですね♪😊
1kamakura
江戸の秋

メリークリスマス🎄🎁
ということでwww

やっぱり鳥さんですよね!
ミラパパ家の食卓はいつも美味しそう🤤

私は今年のクリスマスは何もやる気無しで、昨日は冷凍の餃子を使って、簡単餃子鍋にしちゃいました。

そうしたら夫が唐揚げ食べたいよ
と言って、会社帰りに鶏胸肉を買ってきて、唐揚げの素をまぶして自分で作っていました(悪妻の私は手伝わず😁)
あと、ケーキも買ってきてくれたんですよ。
優しいなぁ

ということで笑
おのろけごめん🙏
おたかさん
mirapapaさん、おはようございます

決まりはないけど、鶏とケーキ食べればいいわ!と出来るから、こういう行事食は料理担当には嬉しいです
そして、飲兵衛は色々かこつけて、酒量増やせるし(笑)

メリークリスマス🎅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事