さわやかな秋らしさの朝 → 夏の日中 → 秋の夕、という一日になってきた奈良です。
田んぼでは稲穂が垂れ始めました♪
いつもの山の畑からの二上山と葛城山です。美しい青空の遠景です。
畑の栗の木には、今年は大きなイガがたくさんついています♪ 枝が重くなって折れやすいので、台風は来ないでほしいなぁ~。
下草は先日刈ったんですが、別の場所(低い土手の上)に植えた2本の栗の木が大きくなってきて、今年はこれまで以上にたくさん実を付けてくれているので、土手の草を刈ることにしました。
その土手には低い雑木が数本生えていて、土手の上から垂れてきている栗の枝に邪魔なので、草刈りついでに草刈り機で雑木の枝を伐っていたんですが、私の目線より上にある枝を伐り払ったときに、枝から埃が頭にかぶさってきて、一瞬、左耳に何かが入りました。埃や小さな虫がいるので「何か入ったかな?」と思いながら作業を続けていたら、5分ほどした時に突然左耳の中と耳たぶから下のあごのラインに痛みが走りました。耳は急に幕が張ったような感じになっています。
作業中に痛みがあることはけっこうよくあることなんですが、しばらくしても痛みが治まらず、耳の中がゴロゴロするので、中に入ったものを取ろうと思い、急いで家に戻り、妻に耳かきを持ってきてもらって左耳をほじくりました。耳垢がいくつか出て、耳の聞こえが良くなるんですが、すぐまた鼓膜がガサガサ鳴ります。
さすがに心配になり、妻に勧められて、耳鼻科に行きました。
耳鼻科では、「今はコロナ対策で予約のみにしているんです」と言われたんですが、簡単にいきさつを説明すると、「今は予約の少ない時間なので、時間はわかりませんが、待っていただければ予約の間に入ってもらいます」と言ってくれて、待つことにしました。その話を聞いたのが10時50分。待合には2人いらっしゃいましたが、5分もしないうちに次々と患者さんが4組来ました。来るのが遅れていたらもっと待たないといけないところでした。(待っている間に飛び込みで来た親子連れは、夕方に予約を取り直しさせられていました)
20分ほど待っただけで、診てもらうことができました。
診察では、私の話を聞きながら耳の穴を覗いていた先生が、「虫がいますよ」と言って、耳に器具を入れて、グリッと動かして虫をとってくれました。取り出す瞬間に、耳がチクッと痛みました。先生が「こんなのが入ってました」と見せてくれたのは、2~3cmの細い虫でした。それがこれ↓
小さなムカデでした。想像していたよりもかなり大きかったので、「こんなのが耳に入るんですか!?」と思わず言うと、先生は「入るんですねぇ」と笑っていました。耳から取り出される瞬間に、抵抗したんでしょう、ムカデが耳を刺したようです。「こちらで処理しておきましょうか?」と聞かれたんですが、記念にもらってきました(笑)。
ムカデは毒性があるし、私は花粉症持ちなので、アレルギーの薬と抗生剤をもらってきました。また、耳の中も刺されていたらしく、赤く腫れている箇所があったので(写真を見せてもらいましたが真っ赤に腫れていました)、耳の中と外の塗り薬もそれぞれもらってきました。
いやはや、何やら大ごとになってしまいましたが、すぐに医者に行って良かったです♪
このあとすぐにヤオヒコで日曜日までの食材を買い、帰ってきました。
お昼ご飯は、ヤオヒコののり弁とカップ麺。こののり弁は298円なんですが、量がたっぷりで美味しいです♪ カップ麺は、ワカメラーメン(ゴマ醤油)。しっかり食べました!o(^-^)o
耳の中は、今は全く問題なし。耳の穴のそばの指された箇所は、まだ痛んでいますが、だいぶ楽になってきました。ムカデの痛みって、ずっとチクチク痛むんですよね。でもまぁ、明日には治まると思います。
草刈り作業を途中で放ってあるので、午後はその続きだけしてこようかと思っています。