毎日が遺言

小松菜



 畑の小松菜が一人前に育ってきました 虫食い跡が、ちょっとかわいい(んなことないか(笑))。



 火曜日はカレーの日 今日は小松菜の煮物がついています。うちのカレーはいつ食べても旨い



 小松菜は、薄揚げと煮物に。香りがよく、食感はシャキシャキしていて、なおかつ柔らかい 若くて採れたての野菜は、やっぱり旨いわ



 食後は「大人のきのこの山」を楽しみました 苦みが程よくきいて、大人の味やわぁ~

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
小松菜もミズナも、まだ大きくなるけど早めに収穫したので、色合いなどは違うと思います。
早めの方が柔らかいのでね{ハッピー}
ミズナは、普通のミズナではなく、サラダミズナです。
ただ、肥料が少ないのか、色が黄緑っぽいですね{笑}{汗}

> <色:#ff0066>まぁメイド☆さん</色>
写真の小松菜は、虫がひどくなる前にここまで成長してくれたので、農薬は使っていません。
でも、他の場所の小松菜は、まだ小さいのに虫食いが見えているので、散布一週間後から収穫して大丈夫、という農薬をまきました。
菜っ葉類は直接口に入るので、神経を使いますね{YES}
また、我が家では、表面に散布して虫を殺すタイプのを使い、土から吸い込むタイプの農薬は使わないようにしています。
まぁメイド☆
http://yaplog.jp/nico_mermaid/
こんばんは^^

うちの菜っ葉も収穫出来てて、
同じく、ちょっと虫食いですww
売ってるのって、キレイでしょ?
どのぐらいの頻度で、農薬してんでしょう?
それにしても、
カレー美味しそう!!
食べたくなってきましたw

ではでは(^_-)-☆
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
新鮮な小松菜の柔らかさが伝わってくるような画像です。
さぞ、美味しかったでしょう。

前の画像ですが、水菜は関東と関西とちょっと違うような感じがします。
関西の方が柔らかな感じが画像から伝わります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事