晩ご飯は、ナスとピーマンの炒め物、刺身、白和え、キムチ(市販)、キュウリの韓国風漬け物。酒は「百楽門」。
刺身は、生協で購入した、小粒のホタテとマグロの赤身の切り落とし、刺身こんにゃく(これを刺身に入れるかどうかは意見の分かれるところですが😅)。
ホタテは、小粒ですが、もちもちして甘みがあって美味しかったです。赤身は、シビマグロでしょうか、味はともかく、もっちりした食感が楽しめました😄
ナス、ピーマン、タマネギと豚肉を、オイスターソースメインで炒めました。美味しくできました👌
ナス、ピーマン、タマネギと豚肉を、オイスターソースメインで炒めました。美味しくできました👌
ナスもピーマンも、更新剪定してあるので、収穫はこれで一旦お休みです。来月からまた採れてほしいな。
水ナスも、これで一旦お休みです。冷凍保存してあったとうもろこしといっしょに、妻が白和えにしてくれました。美味しかった〜♪
しばらくキムチを食べていなかったので買ってきました。ん〜、やっぱり旨い!😍
デザートに、天平庵の抹茶ゼリー。抹茶の味と香りがほどよいです♪ つぶあんが、これまた美味しかった😄
水ナスも、これで一旦お休みです。冷凍保存してあったとうもろこしといっしょに、妻が白和えにしてくれました。美味しかった〜♪
しばらくキムチを食べていなかったので買ってきました。ん〜、やっぱり旨い!😍
デザートに、天平庵の抹茶ゼリー。抹茶の味と香りがほどよいです♪ つぶあんが、これまた美味しかった😄
今夜も満腹満足です!😆
明日ももうちょっと休みたいな〜。