朝は、外の水道が凍って動かなかったり、蛇口をひねれたと思ったらホースからマカロニ状の氷が出てきたりしていました。夜中は零下の寒さだったようです。それでも空は青空が広がり、10時ごろには春のような暖かさになっている今日の奈良です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/a42a5c8f83006538dceeb49b98a23e7c.jpg)
ほぼ快晴ですが、薄い雲がところどころあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/c54ee104d3462e02a97d0849e9f62e1d.jpg)
畑から南を向いた、二上山と葛城山の遠景も、春のようにほんの少し霞んで、きれいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/d9ce701a68bc012e9b26c360df9334e1.jpg)
オオイヌノフグリが咲いて、モンシロチョウが飛んでいました。フキノトウはまだかな~。
朝ごはんのとき、明日のパンがないことに気づいて、いつもは土曜日にする食材の買い出しを一日前倒ししてヤオヒコに行ってきました。ココカラファインやコーナンにも行って、日用品の買い出しも済ませました。
家に戻って少し時間があったので、山の畑に行って竹を1本だけ伐ってさばきました。けっこう楽しい作業なんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/86b4708edd7116a853e24ac64ecd4193.jpg)
お昼ご飯は、焼きカレー、漬物いろいろ、白桃プリン(もらい物)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/6947514a3ba4e5cbadde810110b6f9ef.jpg)
いつも作るカレードリアとどう違うんや?というと、先にカレーとごはんを混ぜておくかおかないかだけ。r(^-^;) これが正しいのかどうかは知らないんですが、小さなカフェで食べた焼きカレーが美味しくて、その作り方をマネしました。どちらも美味しいです♪
もうちょっと焼いたほうが香ばしかったかな、と思いますが、熱々トロトロのカレーと卵とチーズが合わさって、これはホントに美味しかったな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/d0b91dfd6b247e646f97025502c747cc.jpg)
白桃プリンは、硬さはプリンか柔らかなゼリーで、口に入れると杏仁豆腐に似た食感。香りの良い乳羹といった風情もあります。すっきりとした甘みで、食後にはちょうど良いデザートでした♪
天気がいいので、午後も農作業を頑張ろうと思います。o(^-^)o
雨の予報が早くなって、明日の午後には雨になるかもしれないということなので、明日の予定の作業をし始めようと思ってます。