午後の畑作業は、まず干してある晩生のタマネギを裏返しました。金曜日まで干しておきたかったんですが、台風の影響なのか、金曜は曇りで降水確率が30%。明日もあまり陽射しがなさそうなので、明日の午前中に収穫してきて陰干ししようかと思います。昨夜は思わぬ雨もあったようだし、裏面になっている側を返して、少しでも全体を乾かしておこうと思ったわけです。もともと週末まで天気が良いという予報に従ったんですが、天候は読めませんね。そのときそのときで良いやり方をするしかありません。
その次に夏野菜を水やりをして、まいも(里芋)や芋茎の畝の除草と施肥をしようと思っていたんですが、水やりしているときに、ミョウガのスペースに草がいっぱい生えているのに気付きました。放っておくと、ミョウガの根元が見えにくくて、収穫するのに邪魔なんですよね。気づいてしまったからには、しかたがない、1mほどの高さになっているミョウガの間に潜り込むようにして、30分ほど草抜き、草むしりをしました。
終わると、5時半になっていたので、今日は早めに作業を上がりました。
晩ご飯は、アジの開き、若竹煮、麻婆豆腐、ソラマメ、パイナップル、漬物(キュウリの浅漬け、小蕪の千枚漬け、小蕪のキムチ)。
いつもよく買うヤオヒコのアジの開きです。美味しいんですよ♪
今年、こんなにたっぷりの若竹煮を食べるのは初めてかもしれない。孟宗のタケノコが超不作だったので、たっぷりと食べることがなかったのです。それが、真竹のタケノコがわりとよく採れて、今夜たっぷりと食べることができました♪
真竹のタケノコは、孟宗竹ほど味の深みはないんですが、食感がサクサクと軽やかで、孟宗のような味わいもあって、風味を十分に楽しめます。合わせる若芽も味わいが増して、ホントに美味しかったです! 写真は妻と二人分なんですが、7割以上私が食べました。(^▽^)
味自体も美味しいんですが、やはり食べられなかったのが食べられるうれしさが、味をグッと引き上げてくれますね♪
よく我が家の食卓に上る麻婆豆腐。いつも通りの美味しさでした♪
今年成績の良かったソラマメはたっぷり楽しんでいます♪ 仏壇に供えてあったパイナップルが熟していたので、それも楽しみました♪
今夜も美味しく一日を終えることができます。o(^-^)o
今日はとにかく水路の詰まりが解消されて、胸につかえていたものが取れた気分です。ただ、今日は休肝日と決めていたので、祝杯は土曜日にすることにします。