毎日が遺言

初集会とお通夜

 今日は自治会の初集会。年以日度の総会です。ウチの自治会では1年ごとに自治会長が交代になりますので、今日はめでたく私も次の自治会長にバトンを渡すことができました。v(^-^)v

 お昼ご飯の後は都道府県対抗女子駅伝を観て、相変わらず会に沈む奈良県勢を応援しておりました😅  レースとしては良いレースでしたね。選手層の薄い奈良県勢ですが、やっぱり故郷は応援しますね!😊 

 そのあと、少し畑に行ってミカンやレモンを収穫しましたが、日暮れが早いので作業は少しだけでした。

 宵には、昨日亡くなった叔母のお通夜へ。こういう時にしか顔を見られないいとこなどの親戚と言葉を交わしてきました。明日は告別式です。

 妻と二人でお通夜に行ってたので、晩ご飯は準備の手間の少ない鍋。中華点心鍋にソーセージなどを入れました。青物は、小松菜の間引き菜です。
 この鍋の〆はやっぱり麺。細麺の中華乾麺が美味しいです。

コメント一覧

mirapapa
> harutaroooさん
使っているとすぐに慣れますよねo(^-^)o
どんどんコメントしていただければ嬉しいです♪
鍋って、我が家では冬は週2ぐらいなんですよね、気を抜くと(笑)。
今年はあまり寒くないので頻度は低いですが、でも間違いなく美味しいので、頼ってしまいますね。
harutarooo
お疲れ様です(^^)
gooブログ、まだなれませんが
使いやすいとよいですねー。。

名前はいれなくてよいのかしら?とか
どう反映されるのかもまだ。。笑

お鍋
週一くらいでうちでも
出てます!笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事