またイノシシのあとが私の畑のみならず近隣の畑のあちこちに… いずれも枯草の下を数cm掘り起こしてありました。またわが家の畑では、ネギとニンジンのニンニクの畝を少しばかりひっくり返してありました。野菜を狙われたか?と思いましたが、野菜は掘り起こされていただけで、触った様子はありません。たぶん土中の虫(ミミズとか)が目的なんでしょう。困ったのは、コールタールや塩素系の薬品の臭いが効かないこと。晴れていると臭うんですが、雨の日はダメなようです で、ためしに私の農作業後のシャツ(私の汗の臭いの染みこんだやつ)を立てておきました。 今日の農作業は、朝が遅かったので(昨日の酒が残っていました)、柚子の収穫、枯れたキュウリの株倒し、エンドウの畝作りをしたぐらいです。ただ、エンドウの畝は、田んぼの分と、水分の多い粘土質の畑の分を作ったので、かなり体力を使いました 早く採れて早く枯れる「碓井エンドウ」を明日植える予定です