今日の晩ご飯は、カツオのたたき、桜エビの寄せ揚げ、ピーマンといんげんとイカの天ぷら、冷奴、オニオンスライス、白菜とナスの漬物。いんげんはもらいものですが、ジャガイモ、タマネギは採りたてで、甘くて柔らかくて香ばしくて、とても美味しかったです JAで購入した生桜エビの冷凍を使って、新ジャガと新玉ねぎの寄せ揚げです これねぇ、絵だけじゃ全然伝わらないなぁ… この旨みは説明できる言葉がないな 「甘い」と言っても、その甘みは、採りたてて、季節の最初の収穫で、野菜独特の優しい甘さで、それが桜エビの香ばしさと旨みと相まって、シンプルかつ奥深い甘さ・うまさなんですよね これを食べただけで、今日は幸せです カツオのたたきは冷凍ものですが、今日のは、ふわっとした食感、もっちり感があって、美味しかったです タマネギとニンニクとショウガと大葉をのせてありますが、ショウガ以外は自家製。さわやかでした 酒は銘酒「八海山」 ばあさんが「もうすぐ父の日だから買ってやろう」と、息子である私に買ってくれたのです 一家の父として認めてくれているということでしょうかね 遠慮なく存分に楽しませていただきました さぁ、明日から一週間、しっかり働くぞ!