今日は花粉が多いのか、寝起きから目がクシャクシャで、少し体が重い。ただ、薬を飲んでいるおかげか、症状は軽い方です。ヒノキ花粉の時期独特の粘っこい洟が鼻の奥にたまりますが、それも少ない方。体の動きに問題なし。
ということで、農作業にいそしみました。
妻は学研教室の指導者研修が電車で1時間弱の町であったので、まずは駅まで車で送って行きました。
そのあと、回覧板を回したり、ポストにはがきを出しに行ったりして(小さな用事がけっこうあります)から、畑作業。
タケノコを掘りましたが、毎年良い型のものが採れる山の籔は、今年はまだ1本だけ。いつもの年には毎日数本ずつ良いのが採れて、ご近所さんや親戚に配っている時期なんですが、今年は出ないなぁ… さすがにここまで採れないと「今年はもう採れないんじゃないか」と心配になります。😰
畑の横の小さな籔では、そこそこ良い大きさのが数本採れました。この籔の竹は、細くて柔らかいタイプです(詳しくは知りませんが、葉っぱは孟宗竹と同じ形です)。人様には、いかにもタケノコ、という形のものを差し上げたいので、これは自家消費か、近所の親戚宅に回ります。
野菜の水やりも済ませてから、次に田んぼに出ました。雲の多い空ですが、雲自体が薄いので、雨の気配は感じません。でも湿度はやや高めだと思うので、急にポツポツと降り出してもおかしくはないな。
田んぼの作業は、崩れかけている土手の土を上げる(戻す)作業です。我が家の田んぼは、段々になっていて、山からの水が土の下を通っているので、1~2年経つと土手の土が移動し、刈り取り前に泥あげした溝が埋まってしまいます。それを土を切って上に戻すのです。
右手前が、溝にかぶさってきている土手、真ん中から奥が土を切って上げたところです。
鋤(すき)を入れてスコップ(シャベル)で土手に上げるんですが、けっこう体を使います。土が粘っこくて重いので、手足や腰に来ます。
作業が必要なのは2枚の田んぼなんですが、1時間ほどで1枚終了。腰が痛んできたし、時間も12時になったので、ここでいったん終了です。
妻が1時過ぎに駅まで帰ってくるので、急いで着替えて、駅前へ。
コーヒー豆が欲しかったので、「米寿」で豆を買って、ついでに美味しいコーヒーを1杯♪
電車が到着する時間に合わせて、駅の改札口で妻を迎えました。
その足で、駅前の「namaikinoodles」で鶏塩白湯ラーメン。本日も美味しゅうございました♪
ラーメン屋さんを出てから、ヤオヒコで食材を買って、帰ってきました。
車を乗り降りするときに、腰が痛んで、股関節がグキッとなります。こういう体調なので、午後は農作業はやめて、接骨院でほぐしてもらおうと思います。