全国的に冷え込んだようですね 奈良は雪こそ降りませんでしたが、朝はグッと冷え込みました。日中は陽もさして暖かさが戻りましたが、夕方からは細かい雨も降って冬の初めのような冷え込みです。 ああ、食べて温まりたい 今日の晩ご飯は、タラの味噌漬け、イカと豆腐の煮物、豚バラともやしと小松菜とシイタケの塩炒め、春菊のおひたし、漬物3種。そしてメインは、まいもご飯 まいも(里芋)は炊き込みご飯にしても、もっちり熱々でとても美味しいです 寒い時期にぴったし 具は、たっぷりのまいものスライスと、薄揚げ、ニンジン。炊きあがってから青ネギの小口切りを混ぜ込みます。ときどき無性に食べたくなるんですよね イカと豆腐の煮物は、とろろ昆布をたっぷりのせて 今日は太ネギの青いところを入れましたが、風味がいいですね 春菊は、そろそろ長けてしまうのを心配しないといけないので、急いで採ってきて、今日はおひたしです。美味しいな~、酒飲みたいな~ 熱い汁物はありませんが、とてもほっこりとしました