今日は週一のカレーの日でおます サイドメニューは、サヤエンドウの炒め物、タケノコの煮物、リーフレタス、と充実のメニューでございます
カレーはいつものチキンカレー ちなみに、私は煮た鶏の皮が嫌いなので、皮だけ外れて、ベロロンとなったりクルリとなったりしているのを発見した時は、それを箸でつまんで、そっと妻のお皿にプレゼントします
サヤエンドウが、ちょっとしか植えていないのにけっこうよく採れるので、どっさり“はける”料理が出ます
これは香りも味もいいし、サクサクとした食感もグーです ベーコンと一緒にバター炒めをすると、これがけっこうおいしいんですよ
っていうか、いろんな野菜をベーコンと一緒にバター炒めしたら、どれもけっこうおいしいんですけどね(笑)。
大きなタケノコが、まだ日に1~2本採れます。でも人に差し上げられるほどのまとまった量が採れないので、我が家で食しています。で、気付いたんですが、大きなタケノコもなかなか美味しいものですね 何せ、タケノコは、出始めの中くらいの大きさで柔らかいのを食べたあとは、ほとんど誰かにもらってもらっているからなぁ。それに小さいのはたくさん保存用になっているし、やや小さめで、差し上げられないのを食べるばかりです。だから、大きなタケノコは久しぶりに食べました。でっかくても柔らかくて食感が良くて、甘みもあって、美味しいですね、我が家のタケノコ(笑)。
休日は、いつも農作業で汗をかいて、美味しいお酒を飲むのですが、金~日曜日はいつも飲んでいて、この調子だったら一週間ほど連続で飲むことになるので、今日は休肝日しました エライ?
コメント一覧
みらパパ
dr.tonton
最新の画像もっと見る
最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事