毎日が遺言

花粉、きついなぁ~!

 アレルギー症状ののどの痛みは軽減しましたが、気管の痛みと鼻水の大攻撃を受けております かかりつけ医から花粉の時期にもらっている葛根湯でしのいでおります。

 私の場合、いろんな花粉に反応するんですが、いずれも症状の出はじめにキツイ症状が出ます。我が家では「花粉アタック」と呼んでいます。頭痛、冷え感、疼痛、だるさ、胃腸の不調などが一気にやってくるんです。ただそれも3~4日で軽減され、鼻水などの症状がダラダラと長期間続きます。

 葛根湯は、冷え感やだるさ、胃腸の不調などにやや効果があって、けっこう楽になるんです。効果の強い花粉症の薬はイヤなので、葛根湯を愛用しています

 今日は午前中に非常勤の仕事を済ませて、帰宅してから葛根湯を飲んでしばらく横になっていました。雨模様だったし、無理をして畑に出ないで、家で持ち帰りの仕事を済ませました



 晩ご飯は、豚汁、ハモの照り焼き、ナスと麩の煮物、キュウリのぬか漬け、明太子、食後に梨。



 珍しくハモが安めだったので、少し大きめのを買ってきて照り焼きにしました。これから鱧にも脂がのってきて、照り焼きがどんどん美味しくなりますね



 我が家の秋ナスはまだ収穫できていませんが、農家の姉がくれたナスを、干しエビだしで、麩と一緒に煮物にしました 田舎の味です



 豚汁には、豚バラスライスに加えて、コンニャク、薄揚げ、ニンジン、大根、小芋、ちくわが入っています。浮かしは、大根葉を刻んだのです。野菜は全部自家製で、小芋と大根葉は冷凍保存です。美味しいです 気温が下がって、こういう熱い汁物が美味しくなってきました



 駅前のカラオケ屋さんでもらった梨です。このカラオケ屋さんの経営者は、もともと八百屋さんだったので、カラオケをすると果物をくれるんです。一緒に駄菓子なんかもくれます

 朝に比べて、どんどん鼻水が多くなってます 明日は「第九」の練習があるんだけど、ちゃんと歌えるかな?

コメント一覧

mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
ただれたり、眼医者に行くほどだから、相当ひどい状態なんですね{わお}
どうかご自愛ください。
自分に合った治療法や薬が見つかってほしいですね。
私は、アレルゲンが何かはわからないんですが、あと1カ月ぐらいはこういう状態が続きそうです{笑}{汗}

> <色:#ff0066>harunoさん</色>
ああ、そばもですか!{わお}
ウチの周囲は田んぼがたくさんあるので、ホントにつらいです{ごめんなさい}
今日は昼間に「アレグラ」を飲んだんですが、夕方になってそろそろ薬効が切れ始めるころから鼻水が垂れ始めました{涙}
20回ぐらい鼻をかんだので、ティッシュがどんどん減っています{笑}{汗}
haruno
https://yaplog.jp/haruharuno/
こんばんは♪
ウチの長男も(花粉がきたようで)鼻ばっかりかんでいます。今は稲と蕎麦ですよねー。
akoako
https://yaplog.jp/kyoutonosakura/
{スマイル}mirapapaさん こんばんは

この記事拝見してわぁ、mirapapaさんも花粉症悪化{ショック}
実は私も花粉症の定期的通院で(私の場合は眼にくるので)12日に
眼科に行って来たところでした。{病院}
6月の下旬から数年ぶりに2か月ほど症状が治まり凄く快適に過ごしていたのですが、眼科に通院眼の4~5日前から目の痒みが一気に酷くなったと思ったら眼科通院の日には眼の周りが腫れ上がりおまけに紅くただれてきてしまいました。一気に悪化したので何がアレルゲンなのだろうと考え込んでしまいました。{げっ}
mirapapaさんのこの記事を読んでやっぱり一気に花粉症が悪化したのだと思いました。{ショック}{汗}
またゆうつな症状が続きそうです。お互いに少しでも症状が悪化しないといいですね。お大事になさって下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事