夕方、歯医者に行ってきました。先週、型取りも無事に済んで、右上の歯の治療にめどがつき、代わりに左下の歯茎が腫れていたのがおさまればとりあえず通院終了!めでたし、めでたし♪となるところでしたが、左の歯茎の腫れが治まらない。結局、来週からそちらの治療に入ることになりました。しかも、ブリッジを外しての治療になります。ああ~、しばらくは安心できるかと思ったのに、また一から何日もかけて通い、型取りの恐怖を乗り越えなければならないのか… オーマイガッ!(T^T) また、長い闘いが始まります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/98dc1ce4871fc925908a21fe08794e2f.jpg)
今日の晩ご飯は、塩サバ、豚バラ大根、ホウレン草、ハムエッグ、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/2f008ebf7f596412e027e94e645d36db.jpg)
豚バラ大根は、今夜は味噌炊きで。さらに小芋も入れてもらいました。小芋は味噌煮によく合うし柔らかさやとろみも増すので、これはなかなかの美味しさです! 豚ははじめちゃんポーク、味噌は薩摩麦みそ。ショウガをよく利かせて、青ネギを散らしてます。食べるときは和辛子を添えて。いや~、これね、想像を超えた美味しさでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/2c7aa81348b271fd5f382a87f4533563.jpg)
畑から採ってきたホウレン草は、妻がさっそく湯がいて絞ってくれました。それをザクザクと切って、鰹節をのせ、醤油と自家製ポン酢で食べました。畑に生えていたものを数時間後にはこうして美味しく味わえる。野菜を作っている者の特権ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/f1fb0d8e6856aa6dca50cfe24e3c070b.jpg)
塩サバは、ヤオヒコで1尾250円也。良い味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/ee524225d762cf3d4715fd94ae3e1a4b.jpg)
フライパンで焼いたものを食べたかったんですが、卵がたくさんあるというので、ハムエッグにしました。定期的にこういうのが食べたくなります。r(^-^;)
今夜も満足の食事でした♪