晩ご飯は、ブリの照り焼き、豚の冷しゃぶ(自家製玉ねぎとレタス添え)、ジャガイモと三度豆の煮物、水ナス、チャプチェ(レトルト)、白菜の漬物。
冷しゃぶは、ゴマだれが切れてしまったので、七味とポン酢でいただきました。タマネギと一緒に食べると、ばっちりでした 「はじめちゃんポーク」はやっぱり旨い
自家製のジャガイモと三度豆を、ちくわと煮物に。こういうホクホクっとしたのが、涼しい日はとても美味しいのです
水ナスをご存知の方は、この写真をご覧になって「どこが水ナスやねん」とお思いかもしれませんが、確かに水ナスの株から採れたものなんですよ でも、汁たっぷりではありません。カスカスっぽさが普通のナスと同じ。でも、香りと味は「確かに水ナスやな」と思わせてくれます もちろん本物には遠く及びませんが、ショウガ醤油で食べると、甘い水ナスの風味がします 今度は酒の肴に食べたいな~
台風4号が過ぎ去りましたが、今度は5号が接近中ですね 梅雨前線を刺激して、明日は一日中雨の予報です 大雨だけはやめてほしいなぁ…
コメント一覧
みらパパ
NIKU
tolepaint
akoako
最新の画像もっと見る
最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事