![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1453/img091018181439_p.jpg)
色の来ているものを採ったのだが、同じ枝になっている時は、少々青くても採った。2~3日おいておけば食べられるしね。
今年は収量が少ないと見込んでいたが、思った以上に採れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
まだ100個ほど残して、今日は採るのをやめにした。妻と二人で採っていたのだが、上を向くのに疲れたから(笑)。年、ですな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1453/img091018181758_p.jpg)
ちょっと小ぶりですが、いいのが採れた。ただ、虫食いがいつもより多かった。
しかしまぁ、予想よりはずっと上出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
今日採った柿の8割方は、親戚や知人にもらわれてゆく。我が家とて、たくさんありすぎても腐らせるだけだから、喜んでもらえたら、それがいいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今日は、稲コキ(脱穀)をしたかったのだが、米粒の水分量が少しばかり多かったので、畑仕事をしていた。午前中は柿採り、午後はトウモロコシやサツマイモを収穫したあとの畝がそのままになっていたのを起こし直して畝にした。そのあと、チンゲンサイと小松菜の芽を出しておいたのが大きくなって詰め詰めだったので、元気のいいのをひいて別畝に植え直した。
まぁ、休日農業としては、ほどほどの作業量だったな。
夕方、米の水分量を測ると、14%を切っていた。14.5%ぐらいが適切だから、急遽、明日稲コキをすることにした。予定では、明日は朝一番の仕事だけなので、当日の仕事はゴメンナサイさせてもらって休暇を取ることにする。明後日の午後も休まないといけないなぁ。休日に脱穀や臼挽きができるような巡りになればいいのに、ならないんだなぁ、これが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
晴れても雨でも、米作りは天候に振り回されるものなのだなぁ、これが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)