見出し画像

毎日が遺言

煮込みハンバーグにひと手間プラス♪

 今日も特に急ぎの農作業がなかったので、イノシシ除けの柵が劣化してきた部分を修正したりして、早めに作業を上がりました。
 そのあと、昨日買った本を少しだけ読み、自主夜間中学の会報の編集会議に行ってきました。1月発行の開始の構成や役割担当を決めます。なるべく自分に回ってこないように策を弄しながら参加しました(笑)。
 夕方、畑に行ったときに、何気なく空を見ると、雲の笑顔が浮かんでいました♪(妻は、私が目だと思った雲をさして、「飛んでる鳥を横から見たとこ」と言ってましたが) 何かいいことあるかな~♪(^▽^)

 今日の晩ご飯は、サゴシの酒蒸し、煮込みハンバーグ、小松菜の煮びたし、サラダ菜とカリフラワー、大根の甘酢漬け、生姜の佃煮。
 サゴシは、先日塩焼きにしたので、今夜は酒蒸しで楽しみました♪ 三度豆、シイタケ、柚子、タマネギを入れましたが、タマネギがもうなくなり、全部自家製といかなくなったのが、ちょっと残念。でも、美味しかったです、サゴシ!
 妻が手作りで作る煮込みハンバーグ、とても美味しいです♪ 豚ミンチなので味わいはあっさりしていますが、シメジ入りのソースが美味しくて(私好みです)、好きなメニューです。
 今日はそこに妻のひと手間が加わって、チーズインハンバーグでした。実は私、チーズ入りを初めて食べました。美味しいですね! うれしかったです♪
 小松菜と薄揚げの煮びたし。白だしで煮て冷めるまで置いておくだけの料理なんですが、これがなんとも言えず美味しいんです! もちろん、白だしの味が好きだから美味しいんですけどね。r(^-^;) 今年の小松菜は出来が良くて、さらに美味しかったです♪

 今夜も満腹満足です! あとはぐっすり寝るだけです♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事