『まるで外堀を埋める様な話し方で
冷静に冷静に怒り始めたやすろは、
本当に我慢の限界の時だ。
声を荒げている時は実はそうでも無い。
ありゃ演出だ。全然大丈夫

…と、友は言う。
いやいやいや、
何を知った様な事を言いやがりますか

カチーンと来て、ついつい声がデカくなる事だって
有りますよ。
変な事、吹聴して回るのは止めてけれ。


『あ、怒鳴ってるから全然大丈夫。』
ってなるじゃないですか

…と言う訳で、久々に怒ってしまいました

冷静に冷静に外堀を埋める様に理詰めにして、
言い訳の逃げ場なんて1mmも残したらへん。
さながら詰将棋の様に怒ります


王手まで後五手くらいかな


…ってね、いやいやいや冷静に説教しただけですよ。
冷静に冷静に諭しただけですわ

詰将棋だなんてどんだけ性格悪いんスか俺

でも、実力主義の様に見えて、実は体育会系な考えの
持ち主なので、年上のベテランさんに説教するのは、
結構なストレスです。
ストレスフルで疲れたから今夜は飲んじゃおうかな


秋はやっぱり【ひやおろし】だよね~

秋出し一番酒、大好きです

まずは初体験の神雷。
広島のお酒なんだってさ。
広島はどんな感じだろう。ワクワクしますね

黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

