荻谷:オギヤなのに、ハギヤ…
忍足:オシタリなのに、シノビアシ…大和:ヤマトなのに、オオワダ…
贄:ニエなのに、イケニエ…
圷:アクツなのに、トウゲ…
そんな感じでさ…

『なんで?普通、そうは読まんでしょ
』という間違いを、多々多々受ける


その所為で、高校時代に部活の県大会で不戦敗を喰らったりした

だって、私の苗字は呼ばれなかったよ?

まぁ…体育館のステージで呼び出しのアナウンスをしてくれている主催校の子を責めても仕方ないので、『う〜ん…。まぁイイや。負けで
』と納得してあげた。

ボーッとしてた私も悪い。。

大人になってからは、疑わしい時には確認に行く知恵と度胸が備わったケド、
『いいえ?アナタの順番はまだですよ
』とか言われると、非常にバツが悪い…


セッカチ野郎みたいでカッコ悪い…

悩ましいわぁ。。

みかんさんは大丈夫ですかね?

ボーッとしてると損をしますよ

試しに『オレンジ🍊
』と呼んでみる…


反応したケド、なんだか迷惑そう…




『オレンジじゃないもん…
』


と、拗ね拗ねみかん…

ゴメンゴメン

さ!雨もあがったし散歩行くぞ、みかん








