今朝




被せる前はこんな感じ

夫が庭の見回りから帰ってきて
おい! はるみがやられた‼️
と言うんです。
やられたって?
どういうこと?
聞くと、はるみがひとつ
木の下に落ちていたと言うんです。
拾ってみたら穴があいていたから
鳥につつかれて落とされたのだと・・
10個しか なっていないのに
もったいないことをするな!
とご立腹でした。
まぁ鳥にも諸事情があるでしょうから
ひとつくらいはあげても
いいのではないかと
思うのですが
夫は気に入らないご様子で😊
見に行くと
確かに落ちていましたね。

確かにつつかれて穴があいてる~💧
色がよくなってきたから
鳥にもよく見えるように
なってきたのよね。
それならはるみちゃんを
守ろうと
みかん農家のように
みかんに袋を被せましょうと
袋を買ってきました。

紙袋かと思っていたら
最近はストッキングのようなものに
なっているようで
みかんに被せるだけでいいみたい
紙袋だと上の方を縛らないと
いけませんが これは楽‼️
被せるだけでいいのですから・・
こんな感じです。

ピンクしかなくて
これじゃあ余計に目立っちゃうなぁ
と思いながらも
鳥から守るため被せました。
ピンクのみかんの木になりました。

被せる前はこんな感じ

さぁ どえなることでしょう。
鳥から守れて、無事に
はるみちゃんを食べられる日が
来るでしょうか?
乞う ご期待を 

鳥につつかれた5個はそのまま残しましたが。
結果、みかん食べ放題のわが家です。
これは腹が立ちます!
なるほど・・・袋をかぶせるんですね(* ゜O゜)ホォホォ♪
しかし・・・黄色も目立つけどこの「どピンク」もハデですねえ(^m^;
これ以上鳥に横取りされませんように ~(-人-。) パンパン ♪
わぁ~ みかん100個ですか!
やはり鳥にやられますか?
初めてはるみを育てているのでわからないことだらけです。農家の人に、木にならせて完熟させるように言われたので袋を被せました。10個程しかなっていないので食べ放題にはならないですね。残念です💧
言われてみれば贅沢な食べ方てすね。
よく見たらもうひとつ、つつかれて穴があいていました。
袋は紙袋が欲しかったのてすが、多きいサイズはこのド派手なピンクしかなくて、仕方なくこれを買いました。前より目立つけど今のところはるみちゃんは無事です。
完熟するまで無事でいてくれることを願うのみです。😊
でも お店には ちゃんと袋があるんですね。
これで無事に完熟まで・・・
その『完熟』って どう見分けるんですか?
鳥も山に食べ物がないのてしょうかね?
色はついてきたけれど、食べるにはまだ早いと思うのですが・・
完熟の見分け方?
2月の中頃まで木にならせておいたら完熟で食べられるよと農家の人に言われたので、そうしようと思ってます。食べてみないとわからないてすよね。
まぁ 何ということでしょう!
腹立つ気持ちよ〜くわかるわ。
我が家でも明日収穫しましょうと思っていたブルーベリーをやられちゃって
今年は皆無でした。
袋を被せてあとのは大丈夫なのね。
今日 ひ孫が雪の初体験したのよ。
ブログアップしました。ピエロ
こんばんは
ピエロさんも被害にあわれたのてすね。
収穫しようと思っていると、必ず先に
つつくんですよね~。うちの近くにはみかん山があって、たくさんみかんがなっているのに、わざわざ我が家の少ないみかんを取りに来るなんてねぇ。
まぁ ひ孫ちゃんが雪を体験されたのですか?うちの孫は雪が降っているのを見たくらいだそうです。積もらなかったから・・
今からピエロさんの所へ行きますね。
はるみちゃん勿体ないですが、鳥も冬は餌に難儀するのかしら?👀
仕方ないとは云えちょっと悔しいですね〜
鳥よけ袋がピンクで可愛いですね😊
干し柿作りもよく出来て美味しそう
珈琲のお供にも合いそうです
先日はご訪問いだたき温かいコメントありがとうございました💕
ごめんなさい🙏