#はるみ 新着一覧

『まいど はるみ』@千日前
昨年6月以来です。今回は高校・大学と一緒だった友達と。最初に来たのは『新はるみ』の頃、2013年だったから、もう12年になるんだなぁ。ぼくが千葉に引っ越して5年目だけど、大阪に来たら必ず寄せてもら

ふるさと納税 はるみ 6キロ
観音寺市のふるさと納税の返礼品として、はるみ6 kg頂きました さっぱり 程よい甘さ今シーズン、みかん、高いです 猛暑の影響が大きいようです今回、比較的早い時期に申し込んで

塩分摂りすぎ
朝ごはん ジャパンミートで㌘66円の若鶏もも、5枚入り 親子丼に揚げと豆腐の味噌汁おいし...

柑橘類がいよいよ終盤に
マイガーデンでは、10数本の柑橘を育てています。レモンやカボス、今年は新たに柚子も植えま...

令和6年産は終了!?
ピリッと冷たい空気にいよいよ本格的な冬がやって来た感じです。先週JA直売所に行った時何時...

無農薬、有機栽培のウチの柑橘類 その2
その1に続いて、ワタシが育てている柑橘類5種のご紹介をいたしましょう。こちらも当然なが...

柑橘が順調に熟してきました
今年は柑橘類が豊作なのです。8年ほど前からコンビニ建物の裏手(南向き)の緑地帯に柑橘類を...

レモン、はるみは大不作 2024.8
8月22日、家庭菜園の見回り成長が全く遅かった赤い実の小玉スイカは2個くらいは食べられ...

柑橘たっぷり福袋。
柑橘の福袋を注文していて、今日届きました。八朔、いよかん、はるみの3種類が入っていました...

柑橘類の収穫が終了 オレンジ類の行先も決まった
昨日はブログ更改を怠りました。忘れていたわけではありませんが、朝からゴミ出し、柑橘収穫...

「ぼっちマスター」とは
今日は暖か&快晴近くならダウンコート要らず💕さて、卒業が近づいてきた小6生。進学先も決まり、下校時は連まず思い思いに行動することも増え、「...