深坂さくら友の会

山口県下関市にある深坂の森に、オーナーを募り桜を植樹してきました。それらの桜を守り育てるボランティアグループです。

11月定例会AED講習会

2013-11-15 17:04:08 | Weblog

11月10日朝から雨予想の作業となった。9時集合、この日は9時から10時まで、救急救命活動の講習会が行われた。

AEDを知っていますか?

この日は、東亜大学から8名のボランティアが参加した。
指導員から、作業の説明。

この日は、ゴミ集め作業だったが、学生たちは力が有り余っているので、草刈りや、草抜き作業をおこなった。

杉林の中のゴミ拾い。

集めたごみの分別。

まだ働き足りないぞ~。

みんなでバーベキュー

お肉が硬かったのか、熱かったのか、皆不思議な表情。

うまい、うまい。
「この次はいつですか。?」
「そう毎回バーベキューはしないぞ~。」

11月定例会AED講習会

2013-11-15 17:04:08 | Weblog

11月10日朝から雨予想の作業となった。9時集合、この日は9時から10時まで、救急救命活動の講習会が行われた。

AEDを知っていますか?

この日は、東亜大学から8名のボランティアが参加した。
指導員から、作業の説明。

この日は、ゴミ集め作業だったが、学生たちは力が有り余っているので、草刈りや、草抜き作業をおこなった。

杉林の中のゴミ拾い。

集めたごみの分別。

まだ働き足りないぞ~。

みんなでバーベキュー

お肉が硬かったのか、熱かったのか、皆不思議な表情。

うまい、うまい。
「この次はいつですか。?」
「そう毎回バーベキューはしないぞ~。」

椎の実拾い

2013-10-27 15:59:14 | Weblog

秋晴れの良い天気
少女たちが、芝生にシートを広げて、ピクニックを楽しんでいた。
シートの周囲に枝を立て、横にも枝をつないで、壁に見立てている。

「写真をとってもいい?」と聞くと「いい、いい。」という返事。
蔓をカーテンのように垂らしてあるところが玄関。
「玄関からお入りください。」


いい顔をするからもう一枚撮ってくれとのことだった。
彼女たちにとって、きっと思い出の秋の一日になることだろう。
ドングリをいっぱい拾っていたようだったが、どうするのかな?


小生は、近くの林の中で椎の実を拾っての帰りだった。
235gあった。
こちらはチーンして食べると美味しいんだよね~。素朴でほの甘くて、懐かしい味がする。

台風一過の、秋晴れの一日だった。

9月8日定例作業

2013-09-23 10:40:28 | Weblog

9月8日定例作業

いつもの準備体操

この日はスギ林の中のシャクナゲの小経周辺
画像をクリックすると動画が見られます。

斜面では、シャクナゲ変じて山芋や葛となる。

厨房では、おいしいカレーの調理中

愛情たっぷり、おいしい昼食。


仙人草

早くも萩が



9月5日さくら新聞発送作業

2013-09-23 10:30:00 | Weblog

9月5日
さくら新聞発送のため、集合がかかったが、ご婦人方に支障が多かったので、男性を集めた。
それはよかったのだが、一つの封筒に、新聞が二つも入っていたり、最後には、ぴったり合うはずの書類が、7つも不足していたり、男性に作業をさせると、大体こういうことになると、専務理事が笑っておられた。
女性だけで作業すると、エラー0であれば、半分男性が入ると、エラー発生1%。
男性だけで作業すると、エラー発生率は?