goo blog サービス終了のお知らせ 

出口の見えないうつ病との闘い

うつ病と闘って約5年、闘病生活を綴ります

家族の絆

2020-07-25 16:30:08 | 日記
コロナ禍で面会謝絶になる前、私の妹の車で2時間かけて父、母、妹が見舞いに来てくれました。

網膜剥離と分かって以降、3人は毎日のようにラインで状況を聞いてくれます。

そして、ラインで話し相手になってくれます。


一方、私の妻はといえば、、、。

病院へ来たのは、洗濯物が溜まり着替えを頼んで、持ってきてもらうこと3回だけです。

そういえばあれだけ私のことと私の両親を罵倒した義父と、義母が急にやってきて、一万円の見舞金を置いていきました。

妻からは私の体調を聞くような素振りはまったくありません。

私も妻に体調を報告するようなことはありません。

私の中では、妻とは完全に心が離れてしまっています。

こんなことを書くと、お叱りを受けるのを承知で書きますが、本心で子どもに対する愛情も薄らいでいます。子どもは、もう妻のものだと。

退院したらすることとして、会社まで40分間車でかかるので、会社近くのレオパレスにでも引っ越してひっそりと暮らそうかなと思っています。レオパレスなら家具家電付で初期費用を安く抑えられます。

簡単には行かない離婚協議が待ち受けているのでしょうが、妻の私への愛情なんて感じられないいま、残された道は離婚しかないでしょう。

妻は私に罵詈雑言を浴びせ、しきりに私に離婚を迫りました。

そのときは私は離婚せずに子どもを夫婦で育てたい、と拒否しました。

しかし、私も冷静になり、自分の体調および家族としてやっていけるかを考えたときに離婚しかないという選択しか残っていませんでした。特にこうやって病院で絶対安静にしていると、本当に離婚したいという思いが沸々と沸き上がって来るのです。

今の妻とは離婚して、本当に私のことを想ってくれる人と再婚できればいいなと願うようになりました。

この先の人生、何があるかわかりませんが、頑張って生きていきます!!