これはありえない。
お役所は「原則として障害者手帳の確認」という文言を、いったいどのように拡大解釈したというのだろうか。しかも霞ヶ関のど真ん中でそれを取り仕切る省庁が勝手な解釈をして水増ししていた。
障害者を愚弄しているとしか思えない。
雇用を待っている障害者の方も大勢いるというのに。
だいたいお役所は「原則」に非常にこだわる。「原則外」の場合はその理由を明確にしなければならない。それでも「原則外」は認められないことの方が圧倒的に多いのだから。
ちなみに私の会社はしっかりと手帳を確認された。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます