出口の見えないうつ病との闘い

うつ病と闘って約5年、闘病生活を綴ります

念願叶う

2019-06-29 10:09:08 | 日記
私の1人旅の最大の目的であった、靖国神社。

参拝してきました。

もちろん玉串料をそれなりの金額奉納させていただき、本殿における正式参拝してきました。

私が行った時間、たまたま正式参拝を希望したのは私1人だけだったので、神主様および巫女様が私のためだけに祝詞を献上していただきました。

日本を守るために、日本人の誇りを胸に、最愛の家族と離れて敵国との戦いに臨まれた英霊の御霊に最大の敬意を表して合掌してきました。

神主様から、「お参りいただいて、英霊の御霊もさぞかしお喜びのことかと思いますよ」とのお言葉に思わず涙してしまいました。

本殿をあとにし、資料館へ行きました。

そこには、私と同い年の男性が戦地に赴く際に家族に宛てた手紙などが展示されていました。幼き子と妻を残し、死ぬために戦地に出向く気持ちを思い図ると、涙がこらえきれませんでした。

私に会いたければ靖国で待っている、手紙の最後にはそうしたためたられていました。

ふと現実に戻り、靖国通りを歩いていると、そびえ立つ高層ビル群、行き交う親子連れやカップル、あぁ、我々の平和は靖国に眠る方々のおかげなんだと改めて実感しました。

生粋の日本人としての誇りを胸に私もこれから生きていこうと思います。

靖国神社に行けて本当によかった。

日本人としての大和魂を持って戦地に赴き、散っていった英霊の御霊とそのご遺族の方々に心より哀悼の意を表します。合掌。


それから安倍首相、G20でシナや韓国に媚を売らず、堂々と靖国参拝してください!!

それから外国人労働者の受け入れ拡大には強く反対です。

日本人の日本人による日本人のための政治をしてくださいっ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makkoro)
2019-06-30 15:50:04
正式参拝されたのですね。
素晴らしい。

いつかお子様も連れて行ってあげてくださいね。
私達は子の世代に伝えなければいけません。

(私も参拝したい!息子連れていきたい!)
返信する
Unknown (mist0716)
2019-07-01 18:03:43
まっころ姉さん、こんにちは!!

私の住む街も外国人労働者、韓国にシナ、ベトナム、ペルーなどの様々な国種の人が溢れています。

その中でも、日本人の大和魂を背負って散っていった方々のことは、姉さんが仰るとおり後世に脈々と受け継いでいかなければならないことです。

私も次に靖国参拝するときは妻と子どもを連れて行きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿