Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

Trick or treat!

2007-10-31 11:18:58 | 日記・エッセイ・コラム

Photo

 

 今日は、ハロウィンですね。

 日本にも だいぶ浸透してきました。

 パーティーグッズ売り場には、たくさんの仮装コスチュームが

並べられています。

 皆様 今日は、思い思いの仮装で、パーティーを愉しんでいらっしゃるのでしょうか…?

 

Helloween

 

 今年は、巧くん小鈴チェリーちゃんにも ハロウィン

コスチュームを作成してみました。

 

Halloween_2

 

Photo_2

 

 残念ながら(?)、お家の近所では 仮装したお子たちが

  Trick or treat?( お菓子をくれなきゃ いたずらしちゃうぞ!)と、訪ねて来ることはありませんけれども…。

 皆様のご近所のお子たちは、如何かしら…?

 

Photo_3

 

       Trick or treat

 …いたずらされたくなければ、巧くんにお菓子を…。

 

********* お知らせ **********

    ブログ開設1周年記念 『 ファン感謝祭(仮) 』 の

    リクエストを募集しています。

    皆様 どしどし お寄せ下さいませ~♪

      ※ 詳しくは ⇒⇒⇒ ☆コチラ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 12 日 …。

 


また年輪が…

2007-10-30 09:59:19 | 日記・エッセイ・コラム

Photo

 

 今日は、私のお誕生日なのです。

 また年輪が増えてしまいました…。

 リカちゃんから お祝いカードが届きました。

 私と同じ年に生まれたリカちゃん…。

 リカちゃんは、永遠の11歳です。

 私も気持ちだけは、永遠の11歳…?

 

********* お知らせ **********

    ブログ開設1周年記念 『 ファン感謝祭(仮) 』 の

    リクエストを募集しています。

    皆様 どしどし お寄せ下さいませ~♪

      ※ 詳しくは ⇒⇒⇒ ☆コチラ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 13 日 …。

 


小さな世界の大きなルール

2007-10-29 12:34:51 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2 『 ETV特集

 NHK教育テレビ

 毎週(日) 夜10時~

 

 

 昨夜、夫と一緒にテレビを観ていた際、何気なく切り替えた画面に心惹かれました。

 『 ETV特集 は、考えるヒントを与える 「 心の図書館 」 です。』

 そう謳われているこの番組、昨夜の特集は 「 里山保育が子供を変える 」 でした。

 千葉県木更津市のとある保育園では、折に触れて里山へ行き 自然と触れ合う保育を実施しています。

 田畑で泥だらけになり、森で動植物を知り、遊び、学び、成長してゆきます。

 苗を植え・稲を刈り、種を植え・実を収穫し…育てた食物は ひときわ美味しく感じることでしょう。

 『 ETV特集 』 は、この里山保育を長期間 取材しました。

 入園したての “ くじゃく組 ” のお子たちの中には、田んぼでの泥んこ遊びに抵抗がある子も何人かいます。

 多くのお友達がパンツ一丁で泥だらけになりながら遊ぶ姿を、

洋服を着たまま ジッと見ています。

 「 何で、泥遊びしないの?」 と尋ねるスタッフに、「 だって汚れちゃうもん…。」「 じゃ、脱いじゃえばいいんじゃない?」 …そうしてお子たちは 一人また一人と泥の中へ…。

 擦りむいて怪我をして泣いている女の子がいました。

 「 痛い?」「 うん…。」「 もう、今度は泥の中には入らない?」

「 ううん。入る!」

 年長さんの “ くじら組 ” になる頃には、皆 とっても愉しそうに泥だらけ…。

 明らかに顔が変わりました。

 瞳がキラキラ、笑顔もイキイキとしています。

 そんな中、君が途中入園してきました。

 君は 思い通りに物事が運ばないと、口が出て 手が出ます。

 女の子だって、平気で殴ります。

 殴られたちゃんは 泣いてしまいました。

 そこで現れたのは、君。

 皆よりちょっと体格も良く、何より正義の味方です。

 事情を聞くと君の元へ飛んでゆき、「 女の子は殴っちゃいけないんだぞ!に謝れ!」 嫌がる君をしっかり捕まえ、他の子に 「 をここに連れて来て!」 連れて来られたちゃんに 君は 「 ごめんね…。」 一件落着…と思ったのもつかの間、君はまた別の子を殴り、そして君が再び飛んでゆき…。

 我儘放題の君…次第に皆から孤立します。

 君が問題を起こす度に 君が立ち上がるのですけれども…君の言うことは正論で、大人だって言えない様な素晴らしいことをズバリと指摘します。

 君もだんだん判ってきました…。そして、変わりました。

 暴力を振るうことも無くなり、皆と仲良く遊ぶ様になりました。

 この保育園の素晴らしいところは、保育士さんが必要以上に

監視・干渉しないことです。

 お子たちは自分達で学び、成長してゆくのです。

 夫と私は、この番組を観て、とっても感動しました。

 私は 「 子供って、素晴らしい…。」 と、涙…。

 この回の放送、DVDにならないかしら…。 

 今、近所のお子たち・お母さんたちを見ると、転んだり怪我をしたりする前に、少しでも危険が予想されることは 絶対にさせない傾向が強い様な気がします。

 転んだ時に はじめて解る痛さだとか、何故転んだのか・転ばないためにはどうすれば良いのか考える力だとか、転ぶことで学べる大切な物があるのに…。 

 子育てに悩む人に、是非観て欲しい番組でした。

 

********* お知らせ **********

    ブログ開設1周年記念 『 ファン感謝祭(仮) 』 の

    リクエストを募集しています。

    皆様 どしどし お寄せ下さいませ~♪

      ※ 詳しくは ⇒⇒⇒ ☆コチラ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 14 日 …。

 


百人一首

2007-10-28 09:28:48 | 

Photo_4 百人一首

 

 

 

 

 

 

 学生の頃、国語の先生は 授業の一番最初に、毎時間 必ず

百人一首の小テストをしました。

 先生が上の句のはじめの5文字を詠み、私達は後に続く句を 紙に書きます。

 10問出題され、答えを書いて提出します。

 そして次の授業で、採点された答案用紙が返ってくるのです。

 そのために、私達は皆 百人一首を暗記しました。

 そのお蔭で、私は古典の授業が好きになりましたけれども、

お友達のRちゃんはトラウマで(?)卒業するまで古典が苦手に

なってしまいました…。

 百人一首といえば、歌集としてよりも 歌留多としての知名度の方が高いかも知れませんね。

 日々、 秋の田の~ だの かささぎの~ だのと、ブツブツ念仏の様に唱えて 首を暗記する私を哀れと思ったのか、兄が

百人一首歌留多を取り出してきました。

 遊びながら覚えよう、という作戦です。

 かくして 我が家の毎日のおやつ時間には、百人一首歌留多

大会が催されることになったのでした。

 効果は絶大で、小テストでは 毎回良い成績を取ることが出来ました。

 でも、坊主めくりに興じることも多かったので、はたしてこの

歌留多大会が役に立っていたのかどうか、ちょっと疑問です…。

 

  ※ 坊主めくりとは、首を詠まずに絵札のみを使用します。

    裏返しにした札の山から、一人一枚ずつめくってゆき、

    自分の手札とします。

    をめくると もう一枚引くことが出来、

    坊主をめくると 手札を全て山へ戻します。

    札の山がなくなったら、終了。

    最後に手札を一番多く持っている人が 勝ちです。

    単純なルール(地方によって若干異なります。)ですので、

    大人も子供も愉しく遊べます。

 

Photo_5 蝉丸さん…。

 『 これやこの

    行くも帰るも

      別れては

  知るも知らぬも

     逢坂の関 』

 

 歌舞伎の 【 勧進帳 】 で唄われる長唄にも登場する首を詠んでいます。

 我が家の歌留多では 何故か むさ苦しい姿で描かれていて、

一番不人気でした。

 「 ギャ~!蝉丸が出たぁ~ッ!」 と、皆 叫んでいました…。

 

********* お知らせ **********

    ブログ開設1周年記念 『 ファン感謝祭(仮) 』 の

    リクエストを募集しています。

    皆様 どしどし お寄せ下さいませ~♪

      ※ 詳しくは ⇒⇒⇒ ☆コチラ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 15 日 …。

 


ローズ目薬…

2007-10-27 12:17:20 | 日記・エッセイ・コラム

Photo 目薬を買いました。

 

 

 

 

 

 

 オートバイに乗っていると、どうしても眼が乾きます。

 ヘルメットにはシールドが付いていますし、運転の際は眼鏡をかけているのですけれども、それでもやはり防ぎようがありません。

 全身に風を受けて走る乗り物ですから、それは仕方がないですよね…。

 車と違い、オートバイは積載量が限られますので、荷物はなるべくコンパクトにまとめています。

 塵も積もれば山となる…という訳で(?)、お化粧直し用のポーチの中身も、スプレーやクリームなどを小さな容器に入れ替えています。

 目薬は、別容器に入れ替えることに抵抗がありますので、元々小さいサイズの物を購入することにしました。

 ピンクの容器が、乙女チックで 可愛らしいです。

 もう “ 乙女 ” という歳ではありませんけれども…。

 …お家に帰ってから気付きました。

 

Photo_3 ローズの香り…?

  

 

 

 

 

 

 目薬に香りをつける必要があるのかどうかは、ほんのちょっと疑問です…。

 でも、薔薇の香り物愛好家の私としては、嬉しいです。

 

Photo_2 ローズ目薬。

 

 

 

 

 

 

 ところで…私は幼い頃から、目薬を上からポトリと落とす点し方が出来ません…。

 ポトリと落ちる瞬間に、怖くて眼を瞑ってしまうのです。

 ですから、眼の端にそえて そっと点しています。

 皆様は、上からポトリと点すことが出来るのでしょうか…?

 

********* お知らせ **********

    ブログ開設1周年記念 『 ファン感謝祭(仮) 』 の

    リクエストを募集しています。

    皆様 どしどし お寄せ下さいませ~♪

      ※ 詳しくは ⇒⇒⇒ ☆コチラ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 16 日 …。