Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

ジャポニカ学習帳~♪

2009-05-16 10:42:19 | 日記・エッセイ・コラム

 ジャポニカ学習帳。。。

 小学生時代に使ったことがある という方も多いのではないでしょうか?

 ジャポニカ学習帳は、国語・算数・理科・社会 etc.…様々な教科に適した罫線やマスになっています。

 表紙には、カラー写真が使われています。

 

Photo

 こんな感じ…。

 

 

 

 

 

 

 お花の写真が主流になっています。

 ざっと探してみたところ、お花以外の写真は 蝶しかありませんでした。

 

Photo_2

 これ…。

 

 

 

 

 

 

 私が子供の頃は、昆虫の写真もあった様に思いますけれども…記憶違いかしら…?

 当時、何かの幼虫の写真が表紙になっていたらしく、むにむに系(?)の虫がとっても苦手な夫は、 青虫がとっても怖かったんだ…。 とよく話しています。

 青虫…確かにあった様な、なかった様な…。

 私が憶えているのは、てんとう虫なのですけれども…。

 皆様が憶えてらっしゃるのは、どんな写真でしょうか?

 文房具売り場には、ジャポニカ学習帳の他にも ポケモンシリーズ・ドラえもんシリーズなどの様々な学習帳がズラリと並んでいます。

 

Photo_4 横置きバージョン。

Photo_3

 縦置きバージョン。

 

 

 

 

 

 

 改めて見てみると、学習帳は なかなか便利なノートですね。

 自由帳は大人になってからも何度か使いました。

 他の教科の物も、今度 買って使ってみようかなぁ~。

 小学生じゃありませんけれども…使っていいんですよね?

 そして今 私の頭の中では、あるフレーズが繰り返し流れています。

 ♪ ジャッポニッカ がっくしゅうちょ~う ♪

 


端っこ争奪戦

2009-05-15 10:40:28 | 

 私は、フランスパンが大好きです。

 バタール・バゲット・カンパーニュetc.…

 

Photo_12 こんな感じの…。

 

 

 

 

 

 

 スライスして、カリッと焼いて食べるのが、私の定番…。

 

Photo_13 端っこも 大好き♪

 

 

 

 

 

 

 どうやら夫も端っこが好きな様で、気付かないうちに こっそり食べられていたりします。

 まだスライスしてないのに、むしり取って食べられている時もあります。

  むッ…やられた…。

 我が家の食品は全て “ 食べた者勝ち ” ですので、食べても構わないのですけれども、むしり取るのは ちょっとやめて欲しいです…。

 さて…今日のパンの端っこは、どちらが食べられるのでしょうか…?

 端っこ争奪戦、スタート!

 


えぇ~い、縫っちゃえ!

2009-05-14 11:18:47 | 日記・エッセイ・コラム

 私は、上半身と下半身の体型のバランスが悪くて、身体の中で一番太腿にお肉が多いので、Gパン選びに苦労します。

 ウエストに合わせると 太腿がパンパンだし、太腿に合わせると ウエストがブカブカ…。

 大抵は ベルトで締めればいいか…。 と、太腿に合わせたサイズの物を買います。

 近頃、暖かい(暑い?)日が増えてきましたので、薄手のGパンを穿こうとタンスから1枚のGパンを引っ張り出しました。

 これもやっぱり 太腿に合わて買った物ですので、ウエストがブカブカ…。

 

4 こんな感じ…。 

 

 

 

 

 

 

 薄手で ふくらはぎ丈の物ですので、今の季節に丁度良いのですけれども…このGパン、去年買ってから2度しか穿いていません。

 何故なら…?

 ポケットに問題あり、なのです。

 

Photo_2 ここ…。

3 裏地がこんな風に

 出てきちゃいます。

2 格好悪~いッ!

 

 

 

 

 

 

 ↑の写真の様に ウエストはブカブカですので、お腹パンパンのせいで生地が引っ張られて出てきてしまう訳ではありませんから、デザインor縫製の問題なのでしょうか?

 試着した時は 気にならなかったのに…。

  お家で穿くなら、まぁいいか…。

 そう思って穿いてみたものの…

  やっぱり気になる~!

 …という訳で…

  えぇ~い、縫っちゃえ!

 と、ポケット口をこっそり縫っちゃいました。

 

5

 あぁ、すっきり♪

 

 

 

 

 

 


キットカット*ローズ*

2009-05-13 12:21:57 | 

Photo Kit Kat

 キットカット

 チョコローズ 

 期間限定品です。

 

 

  

  おッ!ローズだよ。

 夫がスーパーで発見して、薔薇好きな私に教えてくれました。

 もちろん買いました。

 

Photo_2

 定番のミルクチョコ

 ローズ風味チョコ

 

 

 

 

 

 では、早速 食べてみましょう。

 ふむふむ…仄かにローズの香りがします。

 食べた後も、お口の中にローズの香りが しばらく拡がっています。

 あぁ…リラックス~♪

 食べるアロマテラピーですね。

  結構 好きかも…。

 私は このローズキットカット、気に入りました。 

 袋の中には、ミニサイズのキットカットが14個入っています。

 

Photo_3

 ミルクチョコ・10個。

 ローズ・4個。

 

 

 

 

 

 もうちょっと ローズ味が入ってたら、嬉しいのになぁ…。

 


ま、間に合った。。。

2009-05-12 15:41:58 | 日記・エッセイ・コラム

 先日、バタバタしているうちに終わった フリマデビュー…。

 その時に売れ残った物は、お友達のちゃんが持ち帰り、地元:成田のフリマで出品してくれることになっています。

 折角ですので、作りかけだったリカちゃん用のお洋服を仕上げて一緒に売ってもらおうと思っていたのですけれども…。

 思った以上に、時間が掛かってしまいました。

 ちゃんのお家へ送ることを考えると、今日がタイムリミット!

 昨夜は もう間に合わないよぉう…。 と半泣きになりながら、ちくちくちくちく縫っていました。

 そして今朝 やっと出来上がり、急いでラッピングして送りました。

 あぁ…何とかギリギリ間に合いました…。

 

Photo これ…。

 

 

 

 

 

 

 中身は…?

 リカちゃん用のお洋服とBF用のお洋服、そして お馬鹿アイテムです…。

 成田のフリマ終了後に紹介したいと思います。

 1個でも売れたら 嬉しいなぁ…。

 強力売り子隊のBMC成田支部の皆様、よろしくお願い致しますね♪