![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/a9ab9281e1006a61ce9fc90da922f2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
05.03.02サンマの刺身
最新技術による パッケージ入の サンマ刺身。
数年前から出現したものですが、
私が目撃した中で その最新版?
私がサラリーマン(工作機械業界)退職後、
一時 スーパーの魚屋でパ-トで食いつなぎました。
その時に 業務用の 刺身用サンマを知りました。
スライス前の三枚卸の姿です。
この姿を”フィ-レ”と呼びます。
昔は、私の住む関東地方では サンマの刺身なんか 食べられませんでした。
傷みやすいからでしょうねぇ・・・。
私は 小坪漁港に住んでいるにもかかわらず・・・。