mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

どうでもいい話 9

2017-11-13 06:18:17 | どうでもいい話
子供の頃、茶の間で父がハイライトをスパスパ吸うので
家族は煙の中でテレビを見てご飯を食べた。昭和40年代50年代。



副流煙という言葉も考えもない時代。



副流煙を吸って育った時代。



学校では職員室の先生の灰皿は吸い殻が山盛りだった。



副流煙モクモクの職員室で、女性教師は気の毒だったと思う。



結局、昭和生まれは乳幼児の頃から煙草を吸っていたようなもので



その流れで行くと人生の最後は葉巻でしっかり〆たい。と思ったりするのだが・・