7月30~31日 2013-08-31 04:26:54 | 旅 ちょっと疲れてました 言うことを聞かない老人が二人 なんとか気を紛らせるしかない状況です « 7月28~29日 | トップ | ティアモ・ワールドセレクシ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コンニチワ (太一) 2013-08-31 16:06:26 毎日お疲れ様ですm(__)mひとつ気になったんですけど、ご家族の食事やお風呂はどうされてますか?まさかMitsukiさんが全部自分でやってるとか?僕はこの前、友達の家にみんなで集まって飲み会をしました。ここまでは楽しくて良い話です。ですが、えらいこっちゃなオチがあります。友達の家には自転車で行ったんですけど、その日は久しぶりの友達も来て楽しさのあまり、しこたま飲みました。次の日の朝、仕事に行こうと外へ出たら自転車がありません。僕は、あぁ飲み過ぎてタクシーで帰って来たんだなと思いました。仕事を終え帰宅し、ふとテーブルに目をやると、見慣れない紙がありました。ん?と思いその紙を見てみると、地図のコピーである場所に〇がされていて、ココに自転車があります。鍵は財布の中です。と赤いペンで書いてありました。確かに鍵はお昼の弁当を買った時に見ました(盗られるといけないので) また僕は(?_?)となって、宴のあった友達に電話をしました。すると、その日僕は自転車で帰ったと言います。またまたぁって言ったら、いやマジで!!と少し強く言われました(冗談でもそういう嘘はつく友達ではない)僕は、電話を切り、ますます(?_?)(?_?)(?_?)になって、なんだろう?と想像をしました。そして、ひとつのストーリーが浮かび上がってきました。それは、友達の家からの帰りに力尽きて、帰り道のどこかで寝ていたんだと思います。自転車と人が倒れてる→警察に通報される→起こされて自転車を止めて鍵をする→警察に行って地図のコピーをもらって送ってもらう→そのまま寝て朝起きる。これしか想像がてきませんでした。真相は今もわからないけど、もしそうだとしたら、つまらない事で煩わせて申し訳なく思います。Mitsukiさんも似たような経験はありますか?長くなってすいません。 返信する すごいことになりましたね^^; (mitsuki) 2013-08-31 21:04:41 記憶が飛ぶほど飲んだんですね。それとも何か薬との相乗効果で記憶が飛んだんでしょうか・・帰り道のどこかで寝ていたとしたら、無事でなによりでした。日本にも外国人が多くなったし、万一のことがなくてよかったたまに気の許せる友達に会うとお酒が進みますね。何も気を使わないでいい親友ってほんとにありがたいです。僕も飲み過ぎて朦朧となった時が何度かありますがまだ記憶が抜ける体験はないかな~ところでうちのメシ関係は全部できあいの弁当です。両親は風呂にはたまに入る程度で・・父は末期癌でふらふらですけど、一人で行水程度に入浴できます。僕が背中を流してやると言っても断られたりして・・なにかまだプライド的なものを捨てきれないみたいです。 返信する コンバンワ (太一) 2013-08-31 23:36:58 酒は飲んでも飲まれるな乗るなら飲むな。乗るなら飲むな。まさにこの通りの出来事でした(^_^;)うちの近所は、思いっきり市の中心部ではないですが、外国人はあまり見かけないです。昼間は交通量も多く、うちの前は、道路をまたいですぐ小学校と隣に高校があります。そんな深夜にも関わらず、親切に警察に通報してくれた方に感謝ですm(__)m朝や昼まで放置されて、恥ずかしい思いをしなくて良かったです(^_^;)食事は出来合いは楽で良いけど品数も限られてきますし、偏りますよね。かといって、仕出し弁当など頼んでも、土日休みが多いから結局また手間がかかるんですけどね。お風呂も手間なしなら良いじゃないですか。飲んでる時に、Mitsukiさんのコメント見なくて良かったです。一応、一軒家で部屋数も多く、壁も厚い造り(父親が左官職人)になってますが、ここ最近涼しくなって、窓を開けてお休みするご近所さんも多いので、それこそまた通報されて警察沙汰になる所でした(^_^;)父親の背中を流すなんて出来なかったので‥あと最近、蘭さんのコメントがないけど大丈夫ですか?少し気になります。 返信する 学校が目の前なんですね (mitsuki) 2013-09-01 02:41:35 小学校と高校が目の前だと人通りも多いですね。治安の面では安心ですね。うちの方は田舎なんですけど工場が多いせいかイオンに買い物に行くとアジア系やアラブ系やアフリカ系などかなりの人種が買い物に来てるんですよ~もちろんほとんどの外国人は善良な人たちだと思いますが日本人的な感覚じゃない人もいるだろうな・・という不安も感じます。蘭は今までもまったくコメントが来ない時がちょくちょくありました。数ヶ月間ノーコメントだったり・・・そのあと急にコメントが来たりと・・彼女も親との確執だとかいろいろ悩み多き女性なので今は精神的に大変なのかな・・と思ったりします。^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ひとつ気になったんですけど、ご家族の食事やお風呂はどうされてますか?
まさかMitsukiさんが全部自分でやってるとか?
僕はこの前、友達の家にみんなで集まって飲み会をしました。
ここまでは楽しくて良い話です。
ですが、えらいこっちゃなオチがあります。
友達の家には自転車で行ったんですけど、その日は久しぶりの友達も来て楽しさのあまり、しこたま飲みました。
次の日の朝、仕事に行こうと外へ出たら自転車がありません。
僕は、あぁ飲み過ぎてタクシーで帰って来たんだなと思いました。
仕事を終え帰宅し、ふとテーブルに目をやると、見慣れない紙がありました。
ん?と思いその紙を見てみると、地図のコピーである場所に〇がされていて、ココに自転車があります。鍵は財布の中です。と赤いペンで書いてありました。
確かに鍵はお昼の弁当を買った時に見ました(盗られるといけないので)
また僕は(?_?)となって、宴のあった友達に電話をしました。
すると、その日僕は自転車で帰ったと言います。
またまたぁって言ったら、いやマジで!!と少し強く言われました(冗談でもそういう嘘はつく友達ではない)
僕は、電話を切り、ますます(?_?)(?_?)(?_?)になって、なんだろう?と想像をしました。
そして、ひとつのストーリーが浮かび上がってきました。
それは、友達の家からの帰りに力尽きて、帰り道のどこかで寝ていたんだと思います。
自転車と人が倒れてる→警察に通報される→起こされて自転車を止めて鍵をする→警察に行って地図のコピーをもらって送ってもらう→そのまま寝て朝起きる。
これしか想像がてきませんでした。
真相は今もわからないけど、もしそうだとしたら、つまらない事で煩わせて申し訳なく思います。
Mitsukiさんも似たような経験はありますか?
長くなってすいません。
それとも何か薬との相乗効果で記憶が飛んだんでしょうか・・
帰り道のどこかで寝ていたとしたら、無事でなによりでした。
日本にも外国人が多くなったし、万一のことがなくてよかった
たまに気の許せる友達に会うとお酒が進みますね。
何も気を使わないでいい親友ってほんとにありがたいです。
僕も飲み過ぎて朦朧となった時が何度かありますが
まだ記憶が抜ける体験はないかな~
ところでうちのメシ関係は全部できあいの弁当です。
両親は風呂にはたまに入る程度で・・
父は末期癌でふらふらですけど、一人で行水程度に入浴できます。
僕が背中を流してやると言っても断られたりして・・
なにかまだプライド的なものを捨てきれないみたいです。
乗るなら飲むな。乗るなら飲むな。
まさにこの通りの出来事でした(^_^;)
うちの近所は、思いっきり市の中心部ではないですが、外国人はあまり見かけないです。
昼間は交通量も多く、うちの前は、道路をまたいですぐ小学校と隣に高校があります。
そんな深夜にも関わらず、親切に警察に通報してくれた方に感謝ですm(__)m
朝や昼まで放置されて、恥ずかしい思いをしなくて良かったです(^_^;)
食事は出来合いは楽で良いけど品数も限られてきますし、偏りますよね。
かといって、仕出し弁当など頼んでも、土日休みが多いから結局また手間がかかるんですけどね。
お風呂も手間なしなら良いじゃないですか。
飲んでる時に、Mitsukiさんのコメント見なくて良かったです。
一応、一軒家で部屋数も多く、壁も厚い造り(父親が左官職人)になってますが、ここ最近涼しくなって、窓を開けてお休みするご近所さんも多いので、それこそまた通報されて警察沙汰になる所でした(^_^;)
父親の背中を流すなんて出来なかったので‥
あと最近、蘭さんのコメントがないけど大丈夫ですか?
少し気になります。
治安の面では安心ですね。
うちの方は田舎なんですけど工場が多いせいか
イオンに買い物に行くとアジア系やアラブ系やアフリカ系など
かなりの人種が買い物に来てるんですよ~
もちろんほとんどの外国人は善良な人たちだと思いますが
日本人的な感覚じゃない人もいるだろうな・・という不安も感じます。
蘭は今までもまったくコメントが来ない時がちょくちょくありました。
数ヶ月間ノーコメントだったり・・・そのあと急にコメントが来たりと・・
彼女も親との確執だとかいろいろ悩み多き女性なので
今は精神的に大変なのかな・・と思ったりします。^^;