10月7日 2013-06-16 19:06:37 | 旅 午前7時56分 宮城県亘理郡山元町ローソン。 今日「エホバの証人」の二人連れが来て「聖書って知ってますか?」と言うので 「聖書は全部読みました」と答えた。 たまーに来るけど久しぶりに来たな・・って感じ。 « エアコン始動 | トップ | 10月8日 »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たしかにそうだね。 (mitsuki) 2013-06-20 17:13:57 生きようとすると何もかも処理せねばならないからパニックになるよね。生きるために必要なすべてが押し寄せてくるのに何一つ処理できないからパニックになる。今夜にでも明日にでも死ねると思うとすごく落ち着けるよ。投げやりだけど。何も処理する気ないから。僕は社会復帰する気もない。最初の3年はなんとか仕事に就こうと思ってた。面接もしたし、実際に働き出したりもした。僕なりにあらゆる角度から考え挑戦してたんだ。誰も知らないけどね。蘭とも出会う前だから。その時は蘭みたいに追い詰められた気持ちだった。パニック状態になる時もあった。いろんな挑戦をして、今はもう終わった感じなんだ。全部終了。あとはバイバイするだけ。そんなときだよ。神は皮肉なことをする。僕がもう少し延命する気になる理由を作ったんだね。父の末期癌の発覚とそのもろもろの面倒見の必要が出てきたんだ。だからそれがある程度片付くまでは延命しよう・・というか・・延命するに値する理由ができちゃった。でもそれもだいたい片付いたからさ。あとはいつでもいける。今夜でも明日でもいいという気持ちがあるから僕の場合すごく落ち着けるんだよね。ぜんぜん社会復帰を考えてないからさ。もし今から社会復帰だ就職だと考えたらパニックになるだろうね。だから蘭の焦る気持ちは分かる。僕も一人で焦ってたわけだし。 返信する DVD観たりヒッキー (蘭) 2013-06-20 16:28:35 謳歌してる?ミツキはそれでも暇・退屈ではないんだよね?私はかなり暇地獄だし情けない。毎日やることがない。何もしてない。運動も読書もしてない。就職も気持ちは焦る。一日がすごい暇だよ。ものすごく退屈。自室にテレビもパソコンも無いよ。お金も税金払ったりしてもう底つきる。後は親からその都度貰わないといけなくなる状況。でも親も全然ないし。早く働かないと本当にまずいと思う。余計に親の言いなりになっちゃって自由もなくなっちゃうしね。第一、最近自分自身のこのぐうたら生活がとてつもなく嫌だよ。親に申し訳無く思う。親がこの蒸し暑い中70歳と63歳で働いて疲れて帰って来てくるからね。逆転してるよ。私が稼いで生活支えないといけないのにね。そう考えると洗濯やお風呂掃除や料理の手伝いもやらないとだよね。だんだん親も就職言ってくるようになったよ。うちはヒッキー経済面でもしていられない。どうしよう。自分に自信がないよ。覇気もないし。かなり社会不安。人と話せないし協調性とか順応性・柔軟性・適応力・理解力・明るさ、みんな無いよ。ミツキは介護あるけどバイトももう何もする予定ないの。いつか一人になった時社会復帰すること考えないの? 返信する うちのシャンプー&リンスは (mitsuki) 2013-06-19 21:50:49 メリット!・・一番の安物!蘭はパンテーンなんだ~パンテーンって匂いきついのかな~?お母さんはツバキなの?親子で違うの使ってるんだね。なんか自己主張を感じるね。携帯の電池パックはダメになるのが早いよね。最初だけは元気いいけど、ヘタるのが早い。蘭の場合、かなり携帯使い込んでるから消耗が激しいと思う。でも電池パックって買い替え高そうだしね・・うちら、死を望んではいるけど、歳が中途半端に若いから死ぬほどの病気にも罹らないんだよね。保険証が無いときに限って問題が起こってもそれで死ぬこともないだろうし。逆に自分で死ぬ自由はあるけどね。この前、伊丹十三の映画「大病人」をDVDで見たけど癌で病院のベッドにくくりつけられたら最後、もう本人の自由意志は剥奪されるも同然だって。いろんなチューブ類に繋げられて自殺も出来ない。点滴で栄養が流されるから餓死も出来ない。もちろん拒食する権利も自由もない。気管に転移すると喉を切られて酸素ボンベに繋がれるから「しにたい」と声に出すこともできないって・・伊丹十三も人間の尊厳の問題を考えてたんだね。 返信する 早く (蘭) 2013-06-19 20:39:44 死にたいから、大病を患っても治療は受けたくないな。お金も無いし。家族の為にも私には余計な延命は必要ないな。早く終わらしたい。携帯の電池パックの減りが早くなったよ。毎日長時間ヒッキーになってからiモード使うようになったからな。シャンプー何使ってる?私はずっとパンテーンで親はツバキ。パンテーンくさいくさい言われる。口内炎は今のところまだできないけどニキビがいっぱい…。 返信する さっきはどうも。 (mitsuki) 2013-06-19 19:59:50 あのあと少ししたら夕立が通り過ぎたよ。結局一時的な雨だった。うちの近くのスーパーはイオンしかないんだ。その他はコンビニになっちゃう。田舎だから仕方ないけど。蘭の肌荒れやニキビはストレスだろうね。口内炎はなってない?口周りにも出るはずだよ。僕はしょっちゅう口内炎になる。姉がビタミンの錠剤くれたから飲んでるけど。保険証ないから致命的なことになったらアウトだよ。この5年間、小さなことだけで済んでるからいいようなものの・・そういうこと考えるときりがないから暗くなるし早く終わらせたくなる。日本に限らないけど今の人間界の考え方は「貧乏人は死ね」でしょ。「保険のないやつは死ね」という価値観で貫かれてる。まーこうなると世界の真実がいろいろ見えてくるよね。うわべを剥ぎ取ったら見えてくるものにビックリすることが多い。 返信する 来客時に (蘭) 2013-06-19 18:58:44 外出するのは自発的なのもあるよ。会話を聞いちゃうのも悪いし上にいるのも何か気まずいし、私のこと聞かれたら困るし人の気配感じられたり物音しちゃまずいからね。これだからプーヒッキーはいいことないわ。早く何かしてた方がいい。最近怠けなのか色々とやる気が起きない。日常のことやらが面倒。実家に来て1ヶ月。あごとかにニキビがたくさんできて肌あれがひどい。ストレスなのかな~。前はニキビ一つで皮膚科に通っていたけど、今はお金がかかるし面倒だから自然治癒という名の放置。ミツキは今迄保健証が無いから医者に行けなくて我慢したことあった?風邪とか5年の間に沢山あるかな。節約にはなるよね。でも市販薬買うから同じかな。夜寝てて暑いよね。私も扇風機一晩中つけっぱ。何にもつけなかったら暑いよね。うちの親はリビングか寝室、いる部屋は必ずエアコンつけるから24時間だ。そんなもんなのかなぁ。イオン以外にもっと近いスーパーないの?イオン大きいでしょ?わざと大きいスーパー行ってるの?うちは車で5分くらいの所にスーパーあるよ。あの後にわか雨止むのけっこう待った?うちの方降らないよ。これからの季節はこういうことに見舞われるね。 返信する もうすぐ買出し。 (mitsuki) 2013-06-19 17:22:34 来客あるとき、なんで外に出されるのかな。部屋にこもってれば客に会わないし同じじゃないのかな。これから来客あるたび、毎回外に出ないといけないなら蘭は大変だね。面倒だし疲れるし。既遂の数は警察の記録に残ったものだけだからあやふやなもの・・・他殺なのか事故なのか病死なのかはっきりしないけど・・ほんとは自殺だったものまで入れたら4万人かも5万人かもしれないよ。昨年の警察発表の自殺者数は3万を少しだけ下回っておてがらだ~みたいなムードになってるけどこれも事実じゃないと思う。上から警察官内に圧力がかかったんじゃないかな。政府が自殺対策基本法みたいなの決めたでしょ。警察は会社と同じだから営業成績みたいに結果を出さないとならないから。だから自殺者が減ったように見える記録を作った。事故に振り分けたり病死に振り分けたり原因不明にしたりと・・そんなことだと思う。蘭の母とうちの母の勝手な言動は似てるかも。だから蘭と僕のストレスも似てるかもね。今パイプベッドに座って書いてるわけだけどやっぱり椅子の方がいいかもしれない。もとの部屋にもベッドはあるから寝転べたし。・・・今エアコンつけてるよ。最近夜中でも蒸し暑いからつけっ放しで寝てる。 返信する 今日は (蘭) 2013-06-19 16:22:30 昨日ほど蒸し暑くないね。今日も来客あったから、家空けたよ。20分くらい歩いて図書館に行って(汗かいた)1時間くらい滞在。また母強制的にエアコンつけて行ったよ。今エアコンつけてる?じゃあヒッキーもサバイバルの方便になるのかな?既遂が3万人なら未遂はかなりの人数だよね。そういや今日飛び降りっぽい夢を起きがけに見たよ。何でもうちの母は無理矢理に決めてやって行っちゃうんだよね。ミツキからの手紙も然り。あの時はごめんね。今日のスーパーでの買い物でも然り。有無をいわせず。まったくストレスたまるよ。椅子は椅子でないし背もたれないのはキツいね。でも寝転がれるのはラクかな? 返信する ジジババ買出しから帰った。 (mitsuki) 2013-06-18 20:46:11 死ぬ死ぬ言って死なないのを「死ぬ死ぬ詐欺」とか言うらしい・・ネットに出てたよ。本当は、これはとてもいい事なんだけどね。要は死ぬ死ぬ詐欺でもなんでもいい。死にたい願望=ストレスを上手にガス抜きして世間が嫌う自殺をしないように頑張って生きてるわけだから。これもサバイバルの一つの方便だよ。サバイバルの方便はいろいろあるよね。拒食過食もそう。リスカもそう。ODもそう。僕みたいに放浪の旅に出るのもそう。人それぞれ、生き残る道を模索してる。それでお迎えが来るまで生き残れれば万歳だろうし。いろんな手を尽くしてもダメかもしれないし。未来は誰もわからない。僕らも結果的に死ぬ死ぬ詐欺になってるのは生き残りの道を模索してるとも言えるわけで・・年間3万人の自殺者も、自殺する前日までは僕ら同様、死ぬ死ぬ詐欺に見られてたに違いない。3万人の人たち一人一人が死の直前まで生き残れる可能性の1%でもあるのかないのか模索してたと思う。蘭や僕がそうしてるように。死ぬ死ぬ言って生きてるのはすごい事なんだけど誰もそれに気づかないんだよね。 返信する 「生きる」と (蘭) 2013-06-18 17:54:27 は何て決めてないよ。死にたくて死にたくて仕方無い。今日も現実を間の当たりにしてまた更に追いつめられ感あり。今日電車乗る機会あったけど、やっぱり怖いし勇気無いしみんなに迷惑掛けるしできなかった。飛び込めない。ところで私の最寄りの私鉄の線は人身事故少ないてか聞いたことないよ。先が見えない。お先が真っ暗。私達はどれだけいつも死ぬ、死ぬ言ってても口先男女だから生きたくなくても生かざるを得ないよね。 返信する そうだね・・・ (mitsuki) 2013-06-17 21:25:54 蘭は「生きる」と決めたのかな。生きるとなったらあらゆる問題が押し寄せるからね。生きるには蘭が感じてるようにお金も未来も希望も全部必要になってくる。死は、勇気があるか/ないか・・ではないような気がする。昨日のニュースでも電車への飛び込みが載ってたけどその人は勇気があったから飛び込んだんじゃないと思うよ。もし最後の問題が「勇気のあるなし」で決まるなら誰も死ねないと思う。誰でも自分の命が惜しくないやつなどいないから。蘭もやった時は勇気があったからじゃないよね。僕も山中でやった時は勇気のせいじゃないし。だとすると蘭が言うようにお金と未来と希望がキーワードかもしれないね。それを追い求められるうちは生きられるのかも。それを捨てる時が終わりなのかもしれない。 返信する 将来の (蘭) 2013-06-17 20:57:06 ことが心配じゃない?お金も未来も希望もない。このままじゃいけない気がする。死ぬ勇気無い訳だし…。ま、なるようになるか。 返信する まあ心配せずに (mitsuki) 2013-06-17 18:19:48 蘭の心配はわかるけどね。ずーっと5年味わってきたことだし。でもヒッキー=異常者ってことはないよ。働いてる状態が正常者ってわけでもない。会社勤めにしろ自営にしろ、どれだけキチガイじみたやつが多いか、蘭も知ってるでしょう。収入を得てるかどうかが正常と異常の区切りにはならないよ。だから蘭は正常だよ。僕も正常だと思う。収入がないから異常者だと言う奴には自由に言わせておけばいいと思う。そう言った奴はいずれ収入を失うことになるだろうし。全部因果応報で同じ報いが来るんじゃないかな。 返信する 生きてる間 (蘭) 2013-06-17 18:00:43 ずっとヒッキーやってるの?社会的に大丈夫なのかなぁ。生活していける?私もだけどブランクあるとなかなか採用されづらいよね。しかも会社や社会とうまくやっていけるか心配。ヒッキーやってただけでもう偏ったおかしな人物になってそう。自分が正常には思えない。もう社会の落ちこぼれだよ。 返信する 職安に変更? (mitsuki) 2013-06-17 16:29:37 また疲れそうだね。暑い中、精神的にもやられそう。この5年は長かった。でも過ぎてみれば短かった5年間。ずーっと死を意識しながら5年経ったよ。日本中さまよって、家に戻ればひきこもって、最後に思いを果たせたら本望ってやつ。でも未来は誰にもわからないから、あと5年しても結局生きてるのかもしれない。そういう意味での「結果的な選択肢」はあるのかもしれないけど。今自分の意識の中に積極的な意味での選択肢は特にないよ。蘭も感じるように、死にたくなる日常の中で生きていこうみたいな積極的な選択肢は感じないな。でも死ぬまでは生きてるわけで・・・その状態がずーっと長びけばいわゆる普通の人みたいに、いつかは癌にかかって病院で死ぬのかもしれないね。 返信する ヒッキーって (蘭) 2013-06-17 16:07:48 家の中にしかいないから筋力衰えるよね。人や社会と関わらないから疎外感あるし肉体的にも精神的にも不健康、友達も一人もいなくなって孤独でますます廃人になる。いいことないね。こうなる前に、ここまで転落する前に食い止められるところで食い止めたかったな。みんな後の祭りだけどね。明日の予定変更になりそう。また職安で検索しないといけないんだけど。ミツキのヒッキー歴5年はすごいな。私もこのまま無職やってたらあっという間に5年経っちゃうのかな。死にたい願望持っててずっと5年経ったの?それはよく今まで生きてこれたと思う。ほんとよく頑張ってると思う、十分過ぎる程。ミツキ生命力や車中泊4回にしろ根性あると思う。これからも実行せずに生き延びるのでは…。というより生きるという選択肢は? 返信する エアコン我慢してるの? (mitsuki) 2013-06-17 15:24:17 ほんとは自然のまま汗をかいたほうが体にはいいんだよね。でもエアコンを知ってるから我慢もキツイでしょ。僕は今日はずーっとエアコンしてるよ。さすがに29度はキツイ。蘭のところは近所が近いから気を使うね。エアコンつけてると「やっぱりひきこもりだ」とか思われるんじゃないかとか・・・たしかに他人はそういう小さなこと見てる気がする。他人はゴシップ好きだから。明日図書館だね・・・図書館は涼しいかな。最近省エネを理由にエアコンの温度設定を高めにするのが流行ってるから図書館もモワ~っとしてたら困るね。涼しければいいけど。特に読む本がなければ自殺関係とか探してみたら?自殺にまじめに取り組んだルポルタージュの本とかいろいろあるんだよね。自殺といってもヤバイ本ばかりじゃなくて「学術的研究」みたいなまじめな本もある。図書館にも置いてあるかも。 返信する 今も (蘭) 2013-06-17 14:50:03 エアコン我慢してるよ。節約。最近私も節約意識するようになったよ。光熱費や洗濯物あまり出さないようにしたり。エアコン使うとご近所さんに家にいるんだ=ヒッキーがわかるのが嫌だから我慢してるのもある。今うちは二人共留守だからね。明日は図書館へ行くんだけど、最近本読んでても頭に入って来ないんだよね。前は時間潰しによく読んでたな。暑いね。29℃の62%だ。 返信する 僕も特に趣味はなし。 (mitsuki) 2013-06-16 21:10:00 あえて言うなら死ぬこと?趣味とは違うけど、気が向くことといったら死しかないかな。あとはなーんにも興味なし。蘭と同じだよ。僕も無趣味。 返信する 自分に (蘭) 2013-06-16 19:42:56 今趣味が無いことに気付いたよ。生きる希望が無い時期とも関係してるのかな。何か書かなきゃいけない時は一応読書にしてるけど無趣味だわ。前はジョグとか映画・音楽鑑賞とかあったんだけどね。今はこれといってない。本も読んでないよ。ミツキは何か趣味あるの? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パニックになるよね。
生きるために必要なすべてが押し寄せてくるのに
何一つ処理できないからパニックになる。
今夜にでも明日にでも死ねると思うと
すごく落ち着けるよ。
投げやりだけど。何も処理する気ないから。
僕は社会復帰する気もない。
最初の3年はなんとか仕事に就こうと思ってた。
面接もしたし、実際に働き出したりもした。
僕なりにあらゆる角度から考え挑戦してたんだ。
誰も知らないけどね。蘭とも出会う前だから。
その時は蘭みたいに追い詰められた気持ちだった。
パニック状態になる時もあった。
いろんな挑戦をして、今はもう終わった感じなんだ。
全部終了。あとはバイバイするだけ。
そんなときだよ。神は皮肉なことをする。
僕がもう少し延命する気になる理由を作ったんだね。
父の末期癌の発覚とそのもろもろの面倒見の必要が
出てきたんだ。だからそれがある程度片付くまでは
延命しよう・・というか・・延命するに値する理由ができちゃった。
でもそれもだいたい片付いたからさ。
あとはいつでもいける。今夜でも明日でもいいという気持ちがあるから
僕の場合すごく落ち着けるんだよね。
ぜんぜん社会復帰を考えてないからさ。
もし今から社会復帰だ就職だと考えたらパニックになるだろうね。
だから蘭の焦る気持ちは分かる。
僕も一人で焦ってたわけだし。
私はかなり暇地獄だし情けない。毎日やることがない。何もしてない。運動も読書もしてない。就職も気持ちは焦る。
一日がすごい暇だよ。ものすごく退屈。自室にテレビもパソコンも無いよ。お金も税金払ったりしてもう底つきる。後は親からその都度貰わないといけなくなる状況。でも親も全然ないし。早く働かないと本当にまずいと思う。余計に親の言いなりになっちゃって自由もなくなっちゃうしね。
第一、最近自分自身のこのぐうたら生活がとてつもなく嫌だよ。親に申し訳無く思う。親がこの蒸し暑い中70歳と63歳で働いて疲れて帰って来てくるからね。逆転してるよ。私が稼いで生活支えないといけないのにね。
そう考えると洗濯やお風呂掃除や料理の手伝いもやらないとだよね。
だんだん親も就職言ってくるようになったよ。うちはヒッキー経済面でもしていられない。どうしよう。自分に自信がないよ。覇気もないし。かなり社会不安。人と話せないし協調性とか順応性・柔軟性・適応力・理解力・明るさ、みんな無いよ。ミツキは介護あるけどバイトももう何もする予定ないの。いつか一人になった時社会復帰すること考えないの?
蘭はパンテーンなんだ~
パンテーンって匂いきついのかな~?
お母さんはツバキなの?親子で違うの使ってるんだね。
なんか自己主張を感じるね。
携帯の電池パックはダメになるのが早いよね。
最初だけは元気いいけど、ヘタるのが早い。
蘭の場合、かなり携帯使い込んでるから消耗が激しいと思う。
でも電池パックって買い替え高そうだしね・・
うちら、死を望んではいるけど、歳が中途半端に若いから
死ぬほどの病気にも罹らないんだよね。
保険証が無いときに限って問題が起こっても
それで死ぬこともないだろうし。
逆に自分で死ぬ自由はあるけどね。
この前、伊丹十三の映画「大病人」をDVDで見たけど
癌で病院のベッドにくくりつけられたら最後、
もう本人の自由意志は剥奪されるも同然だって。
いろんなチューブ類に繋げられて自殺も出来ない。
点滴で栄養が流されるから餓死も出来ない。
もちろん拒食する権利も自由もない。
気管に転移すると喉を切られて酸素ボンベに繋がれるから
「しにたい」と声に出すこともできないって・・
伊丹十三も人間の尊厳の問題を考えてたんだね。
携帯の電池パックの減りが早くなったよ。毎日長時間ヒッキーになってからiモード使うようになったからな。
シャンプー何使ってる?私はずっとパンテーンで親はツバキ。パンテーンくさいくさい言われる。
口内炎は今のところまだできないけどニキビがいっぱい…。
結局一時的な雨だった。
うちの近くのスーパーはイオンしかないんだ。
その他はコンビニになっちゃう。
田舎だから仕方ないけど。
蘭の肌荒れやニキビはストレスだろうね。
口内炎はなってない?口周りにも出るはずだよ。
僕はしょっちゅう口内炎になる。
姉がビタミンの錠剤くれたから飲んでるけど。
保険証ないから致命的なことになったらアウトだよ。
この5年間、小さなことだけで済んでるからいいようなものの・・
そういうこと考えるときりがないから暗くなるし
早く終わらせたくなる。日本に限らないけど
今の人間界の考え方は「貧乏人は死ね」でしょ。
「保険のないやつは死ね」という価値観で貫かれてる。
まーこうなると世界の真実がいろいろ見えてくるよね。
うわべを剥ぎ取ったら見えてくるものにビックリすることが多い。
最近怠けなのか色々とやる気が起きない。日常のことやらが面倒。実家に来て1ヶ月。あごとかにニキビがたくさんできて肌あれがひどい。ストレスなのかな~。前はニキビ一つで皮膚科に通っていたけど、今はお金がかかるし面倒だから自然治癒という名の放置。
ミツキは今迄保健証が無いから医者に行けなくて我慢したことあった?風邪とか5年の間に沢山あるかな。節約にはなるよね。でも市販薬買うから同じかな。
夜寝てて暑いよね。私も扇風機一晩中つけっぱ。何にもつけなかったら暑いよね。
うちの親はリビングか寝室、いる部屋は必ずエアコンつけるから24時間だ。そんなもんなのかなぁ。
イオン以外にもっと近いスーパーないの?イオン大きいでしょ?わざと大きいスーパー行ってるの?
うちは車で5分くらいの所にスーパーあるよ。
あの後にわか雨止むのけっこう待った?うちの方降らないよ。これからの季節はこういうことに見舞われるね。
部屋にこもってれば客に会わないし同じじゃないのかな。
これから来客あるたび、毎回外に出ないといけないなら
蘭は大変だね。面倒だし疲れるし。
既遂の数は警察の記録に残ったものだけだから
あやふやなもの・・・他殺なのか事故なのか病死なのか
はっきりしないけど・・ほんとは自殺だったものまで入れたら
4万人かも5万人かもしれないよ。
昨年の警察発表の自殺者数は3万を少しだけ下回って
おてがらだ~みたいなムードになってるけど
これも事実じゃないと思う。
上から警察官内に圧力がかかったんじゃないかな。
政府が自殺対策基本法みたいなの決めたでしょ。
警察は会社と同じだから営業成績みたいに結果を出さないとならないから。
だから自殺者が減ったように見える記録を作った。
事故に振り分けたり病死に振り分けたり
原因不明にしたりと・・そんなことだと思う。
蘭の母とうちの母の勝手な言動は似てるかも。
だから蘭と僕のストレスも似てるかもね。
今パイプベッドに座って書いてるわけだけど
やっぱり椅子の方がいいかもしれない。
もとの部屋にもベッドはあるから寝転べたし。
・・・今エアコンつけてるよ。
最近夜中でも蒸し暑いからつけっ放しで寝てる。
今日も来客あったから、家空けたよ。20分くらい歩いて図書館に行って(汗かいた)1時間くらい滞在。
また母強制的にエアコンつけて行ったよ。今エアコンつけてる?
じゃあヒッキーもサバイバルの方便になるのかな?
既遂が3万人なら未遂はかなりの人数だよね。そういや今日飛び降りっぽい夢を起きがけに見たよ。
何でもうちの母は無理矢理に決めてやって行っちゃうんだよね。ミツキからの手紙も然り。あの時はごめんね。今日のスーパーでの買い物でも然り。有無をいわせず。まったくストレスたまるよ。
椅子は椅子でないし背もたれないのはキツいね。でも寝転がれるのはラクかな?
言うらしい・・ネットに出てたよ。
本当は、これはとてもいい事なんだけどね。
要は死ぬ死ぬ詐欺でもなんでもいい。
死にたい願望=ストレスを上手にガス抜きして
世間が嫌う自殺をしないように頑張って生きてるわけだから。
これもサバイバルの一つの方便だよ。
サバイバルの方便はいろいろあるよね。
拒食過食もそう。リスカもそう。ODもそう。
僕みたいに放浪の旅に出るのもそう。
人それぞれ、生き残る道を模索してる。
それでお迎えが来るまで生き残れれば万歳だろうし。
いろんな手を尽くしてもダメかもしれないし。
未来は誰もわからない。
僕らも結果的に死ぬ死ぬ詐欺になってるのは
生き残りの道を模索してるとも言えるわけで・・
年間3万人の自殺者も、自殺する前日までは
僕ら同様、死ぬ死ぬ詐欺に見られてたに違いない。
3万人の人たち一人一人が死の直前まで生き残れる可能性の
1%でもあるのかないのか模索してたと思う。
蘭や僕がそうしてるように。
死ぬ死ぬ言って生きてるのはすごい事なんだけど
誰もそれに気づかないんだよね。
今日電車乗る機会あったけど、やっぱり怖いし勇気無いしみんなに迷惑掛けるしできなかった。飛び込めない。ところで私の最寄りの私鉄の線は人身事故少ないてか聞いたことないよ。
先が見えない。お先が真っ暗。
私達はどれだけいつも死ぬ、死ぬ言ってても口先男女だから生きたくなくても生かざるを得ないよね。
生きるとなったらあらゆる問題が押し寄せるからね。
生きるには蘭が感じてるように
お金も未来も希望も全部必要になってくる。
死は、勇気があるか/ないか・・ではないような気がする。
昨日のニュースでも電車への飛び込みが載ってたけど
その人は勇気があったから飛び込んだんじゃないと思うよ。
もし最後の問題が「勇気のあるなし」で決まるなら
誰も死ねないと思う。
誰でも自分の命が惜しくないやつなどいないから。
蘭もやった時は勇気があったからじゃないよね。
僕も山中でやった時は勇気のせいじゃないし。
だとすると蘭が言うように
お金と未来と希望がキーワードかもしれないね。
それを追い求められるうちは生きられるのかも。
それを捨てる時が終わりなのかもしれない。
ずーっと5年味わってきたことだし。
でもヒッキー=異常者ってことはないよ。
働いてる状態が正常者ってわけでもない。
会社勤めにしろ自営にしろ、どれだけキチガイじみた
やつが多いか、蘭も知ってるでしょう。
収入を得てるかどうかが正常と異常の区切りには
ならないよ。
だから蘭は正常だよ。
僕も正常だと思う。
収入がないから異常者だと言う奴には
自由に言わせておけばいいと思う。
そう言った奴はいずれ収入を失うことになるだろうし。
全部因果応報で同じ報いが来るんじゃないかな。
私もだけどブランクあるとなかなか採用されづらいよね。しかも会社や社会とうまくやっていけるか心配。ヒッキーやってただけでもう偏ったおかしな人物になってそう。自分が正常には思えない。もう社会の落ちこぼれだよ。
暑い中、精神的にもやられそう。
この5年は長かった。でも過ぎてみれば短かった5年間。
ずーっと死を意識しながら5年経ったよ。
日本中さまよって、家に戻ればひきこもって、
最後に思いを果たせたら本望ってやつ。
でも未来は誰にもわからないから、あと5年しても
結局生きてるのかもしれない。そういう意味での
「結果的な選択肢」はあるのかもしれないけど。
今自分の意識の中に積極的な意味での選択肢は
特にないよ。
蘭も感じるように、死にたくなる日常の中で
生きていこうみたいな積極的な選択肢は感じないな。
でも死ぬまでは生きてるわけで・・・その状態がずーっと長びけば
いわゆる普通の人みたいに、いつかは癌にかかって
病院で死ぬのかもしれないね。
明日の予定変更になりそう。また職安で検索しないといけないんだけど。
ミツキのヒッキー歴5年はすごいな。私もこのまま無職やってたらあっという間に5年経っちゃうのかな。死にたい願望持っててずっと5年経ったの?それはよく今まで生きてこれたと思う。ほんとよく頑張ってると思う、十分過ぎる程。ミツキ生命力や車中泊4回にしろ根性あると思う。これからも実行せずに生き延びるのでは…。というより生きるという選択肢は?
体にはいいんだよね。
でもエアコンを知ってるから我慢もキツイでしょ。
僕は今日はずーっとエアコンしてるよ。
さすがに29度はキツイ。
蘭のところは近所が近いから気を使うね。
エアコンつけてると「やっぱりひきこもりだ」とか
思われるんじゃないかとか・・・たしかに他人は
そういう小さなこと見てる気がする。
他人はゴシップ好きだから。
明日図書館だね・・・図書館は涼しいかな。
最近省エネを理由にエアコンの温度設定を高めにするのが流行ってるから
図書館もモワ~っとしてたら困るね。
涼しければいいけど。
特に読む本がなければ自殺関係とか探してみたら?
自殺にまじめに取り組んだルポルタージュの本とか
いろいろあるんだよね。
自殺といってもヤバイ本ばかりじゃなくて
「学術的研究」みたいなまじめな本もある。
図書館にも置いてあるかも。
エアコン使うとご近所さんに家にいるんだ=ヒッキーがわかるのが嫌だから我慢してるのもある。今うちは二人共留守だからね。
明日は図書館へ行くんだけど、最近本読んでても頭に入って来ないんだよね。前は時間潰しによく読んでたな。
暑いね。29℃の62%だ。
趣味とは違うけど、気が向くことといったら
死しかないかな。あとはなーんにも興味なし。
蘭と同じだよ。僕も無趣味。