3ヶ月のお稽古でしたが・・・ 2013-04-04 18:54:09 | 着付け教室 ご夫婦で割烹のお店をオープンされるSさん、 3ヶ月のお稽古が今日で終了でした。 目標が在りましたので 自装は勿論、お太鼓・二重太鼓・半巾2種類修得されました。 あとはお店で毎日着物を着られることでもっともっと上達されることでしょう。 ご夫婦力を合わせて頑張ってくださいね。 最後にお写真をお願いされ、他の生徒さんにっていただきました。 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
お店のオープンに向けて 2013-03-14 16:42:59 | 着付け教室 4月にご主人様と割烹のお店オープンに向けて 1月から着付けのお稽古を始められたSさん 3月いっぱいで仕上げです。 頑張ってるSさんのお稽古の様子をアップさせていただきました。 ほんとに上達なさいましたね。 着物姿のSさんがお店でお迎えしていただけますよ。 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
東海道五十三次の絵柄の帯 2013-03-13 22:13:38 | 着付け教室 お稽古に来られてるKさん、 訪問着に東海道五十三次(日本橋から~三条大橋)の描かれた帯を結ばれました。 垂の部分 Kさん、素敵ですね~~ 6年前に成りますね~初孫さんのお宮参りに着たいとスタートされ 今は自装は勿論 他装も取り組まれています。 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
袴のお稽古 2013-02-16 19:56:20 | 着付け教室 3月の卒業シーズンに向けて袴のお稽古・ 呉服屋さん、美容院へと入られる教え子達が頑張っています。 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
日曜日コースのお稽古始 2013-01-06 22:42:32 | 着付け教室 日曜日コースのお稽古始 成人式着付けに入られる生徒さんもいらっしゃり9名に・・ 成人式はお母様が・・・お嬢様をモデルに頑張るMさん、 今年の目標を・・資格を目指しますと意欲を見せられるSYさん、 Yさんと、Iさんはお着物でお稽古に来られ、帰りは初詣をされると・・・ 皆さんが着物に馴染まれていく過程がとても嬉しいですね~~・ 今年もそれぞれの目標に向かって頑張ってくださいね。 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
華子教室のお稽古始 2013-01-05 20:08:37 | 着付け教室 今日から華子教室のお稽古始・ 因みに自宅の教室は華子教室が8日の火曜日までなので、水曜日の9日から・・・・ 午前中の生徒さんは6名、 午後は風邪をひかれた方ご都合の悪い方がいらっしゃりお2人だけ。 Iさん、 昨年友人の結婚式にもご自分でお振袖を着られてご出席と、 自装の自信も付いて来られました。 今年の目標は他装に挑戦・頑張りましょうね 「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
着物会 2012-12-24 19:29:38 | 着付け教室 クリスマスイブの今日は、 12月の着物会でした。 2番町の川瀬見の乃風にて・・・・ 自分で着て出かけることを実践しています。 毎月行う着物会でランチを楽しでいます。 楽天のブログ「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
着付けポイント 2012-11-30 11:55:51 | 着付け教室 11月も最後の日に・・・・ 成人式着付をめざしお稽古頑張ってらっしゃる着付け師さんも多いと思います。 寒さも厳しく成りましたね~ 体調にお気をつけお嬢様方を素敵にしてあげましょうね。 今日は当教室の指導ポイントについて書かせていただきいます。 襟元大事ですね・衿合わせ左右対称で在ること・・ 下前の脇線が中に引かれていますか(裾すばがりでほっそりみえますね) おくみが合っていますか おはしより・・後からと前からのおはしよりがきちっと合っているか・ 後のおはしよりに皺が残ってはいませんか 帯揚から三重紐がみえていませんか(帯枕の当て方が大事ですね) 楽天のブログ「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
華子教室のTさん 2012-11-06 18:16:13 | 着付け教室 今日は華子教室のTさんをご紹介します 祖母の妹さん・大叔母さまに頂いたお着物を持って来られました・ 大正ローマンの素敵な柄・・・ 大胆な柄を付けですが、 長身のTさんによく似合ってますね。 文庫を結べば素敵じゃないってことで 袋帯の裏面を使って結んでみる・ Tさんとっても気に入ってくださり お正月に向けお文庫結びを目標にすることに・・・ がんばりましょう~~ 楽天のブログ「きものde癒し空間」 HPはこちらから~
今日のお客さま 2012-11-05 22:24:50 | 着付け教室 昨夜から雨に・・・ 受勲パーティーご出席なさるお客さまのお着付けでした・ おめでとうございます・ 裾模様の手書の柄がとても素敵な色留袖。 お仕上がりの頃は雨も上がり良かったですね。 楽天のブログ「きものde癒し空間」 HPはこちらから~