今月は、水・木曜日が5週目にあるため自宅のお稽古はお休み。
7月から着物を縫いたいと仰るHさんの3反預かっていったので
裁断に掛かる・
Hさんは10年ぐらい前でしょうか・・・
二人の娘さんの大学の卒業式・結婚式に自分が着せて上げれるようになりたいと、
お稽古に来られていました。
現在は娘さんがお稽古に来られています。
現在Hさん自身も退職し時間も取れるので、
箪笥に眠っていた3反の着物を縫いたいと・・・・
先ずは一反ヘラ打ち、
二部式の襦袢を縫うことにしていますので、2枚分の袖のヘラ打ちでした。
Hさん、7月から頑張って縫いましょう~~・
楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~
7月から着物を縫いたいと仰るHさんの3反預かっていったので
裁断に掛かる・
Hさんは10年ぐらい前でしょうか・・・
二人の娘さんの大学の卒業式・結婚式に自分が着せて上げれるようになりたいと、
お稽古に来られていました。
現在は娘さんがお稽古に来られています。
現在Hさん自身も退職し時間も取れるので、
箪笥に眠っていた3反の着物を縫いたいと・・・・
先ずは一反ヘラ打ち、
二部式の襦袢を縫うことにしていますので、2枚分の袖のヘラ打ちでした。
Hさん、7月から頑張って縫いましょう~~・
楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~