今年も『落花生』と『サツマイモ
』を育てました。
夏の暑い日、草取り作業が大変でしたが
収穫したときはうれしかったです。
収穫した後の『落花生』と『サツマイモ
』
今度は販売のために
作業所に運んで作業します。
販売まで、手作業、手作業、手作業です
『サツマイモ』も一本ずつ手洗い
乾燥
させました
『落花生』は焙煎(さや煎り落花生)、『サツマイモ
』は(冷凍石焼き芋)
にして、南房総市と館山市の「ふるさと納税返礼品」になりました
生のサツマイモは「鄙の里」でも販売しました
B型作業所では、こうした売り上げが、利用者の「工賃」となります。
生産から販売まで、大変ですが頑張っています。