心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

楽しかった、らしい

2019-05-05 18:58:28 | メンタルヘルス

いつもと、違って、リアルタイムの長男君と長女ちゃん。
画像は長男君が、長女ちゃんと、長男君のお友達と一緒にネット対戦していたところです。

スマホで喋りながら、ゲーム対戦。

こういう時、長女ちゃんの物怖じしない性格が良い方向に働きます(*^▽^*)
初めましてなのですが、最初から知ってましたと言わんばかりに、スグに馴染んでしまう。
変に丁寧に話すわけでも、自己紹介をする訳でも無く、スーッと入ってしまう。

長女ちゃんは、1時間程で抜けましたが、その後そのままお友達と夜中の3時までゲーム💦

ですが、お友達から「お前の妹・・・」的な話になる訳でも無く、そのまま続行。
良いお友達です。

ゲームが終わり、今日は本当に楽しかったよ!と超!ご機嫌な長男君。
いつもなら、ゲームで負けると異常に悔しがって、イライラするのに、負けっぱなしなのに、楽しくて仕方がなかったそうです。
お友達の方も、長男君の扱いに慣れているのでしょうね。

高校生の時から続いているこの関係。
周りが家庭を持っても、家族ぐるみの付き合いだったり、たまには今のように遊んでくれると有り難い事ですね(o^^o)

自閉症はコミュニケーションの障害とも言われていますから、中々新しくと言うのは難しいでしょうからねぇ。
そして、子供の頃は天敵かと思う程喧嘩ばかりだった長女ちゃんとも仲良く遊べるようになって、少し安心しているKugachanなのでした(*^▽^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿