心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

気を付けていますか?

2020-07-28 21:39:08 | メンタルヘルス
先日花火で火傷をしたkugachan。
右親指と人差し指をやけどしたので、不便極まりないです(^^;)


火傷を治そうと、、身体中から体液が集まってくるのですが、ベトベトして気持ち悪いし、臭い・・・( 一一)
暴発、爆発?に近い状態でしたのでねぇ・・・。

薬局に行って、火傷の薬は無いか?と火傷した傷口を見せると「これは、病院に行った方が良いですねぇ~」と言われてしまった。

kugachanにとっては、この程度の火傷の為に長時間待って、どうせ、痛い治療をされるんだと思うと、行く気になれません。
まだ、自分の皮膚は張ったままですが、これでも体液が出て来るようなら、いつも通り、皮をハサミでチョキチョキして、傷口に引っ付かないシートを買って来て、体液がもれないように何度も取り換えようと思います。

kugachan、どうしても・・・じゃないと病院には行かないんですよね。
検査はして貰っても、痛い治療になるなら『断固拒否』痛みや苦しいのだけ何とかしてくれれば良いと、あとは根性で何とかするってばよ、って感じです。

これから、お家で花火とかすると思いますが、しっかり乾燥させてから楽しんでくださいね。


今週は外食で

2020-07-28 21:12:30 | グルメ
今週の長男飯は、味の研究と称して、外食しました。
どのお料理もとても美味しかったです(*^▽^*)
店員さんのサービスもニコニコ笑顔でお店自体が良い雰囲気でしたしね。

トマトのカプレーゼ

豚の角煮

アヒージョ

竜田揚げ

4品でも充分にお腹は満たされました(^-^)
また来ようねぇ~と話しながら帰途に着き、次ぎの日、そして今日も
アヒージョ(*^▽^*)
つくる毎に上手くなっている気がします。


気を付けましょう

2020-07-25 21:29:58 | 日記
夏と言えば、海!夏祭りに花火!!

スーパーやコンビニにも手持ち花火等売られていますね~(^-^)
大きなオモチャ屋さんなどでは、大きな打ち上げ花火も売られてリなんかして・・・。

ところが、ここのところ、花火なんて言ってられない程雨が続いています。
久しぶりに雨が上がったので、と花火に着火しようとしても、湿気ているのでしょう。
なかなか着火出来ません。

そうして、いきなりシュボッ!!と点火したと思ったら、手がエライ事になってしまいました(T◇T)
花火の点火は、まるで爆発。
ライターも1部も焦げ、kugachanのライターを操作した手も、皮膚が真っ白に焦げ?てしまいました。

白く粉が吹いた部分を拭き、熱いと言うより痛い。
暫くすると、ぷく~と水疱が。

今はこれより大きな水疱になっています。
スーパーやお店は冷房を入れて、空気もどちらかと言うと乾燥しています。
そして、今は雨が上がっても、サウナばりに湿気がスゴイです。
火薬はあっと言う間に湿気を吸い込みます。

出来るだけ、乾燥材を入れておいたり、乾燥した室内に置いて置き、花火に着いているような小さい蝋燭ではなく、大きな蝋燭を使って点火しましょうね。
ヨイ子のみんなは、無理やり点火しないように!

しかし、こんな手では、PC叩くくらいしか出来ないなぁ~(´Д`)ハァ…


今年は行けない(号泣

2020-07-23 23:52:21 | 日記
毎年、自分の誕生日を祝う為、1人でコスプレして、USJ ONE PIECE SHOWを見に行っていました。
これだけの為に生きてるって感じもしておりました(T◇T)

今年も開催するにはするのですが、人数も制限されてるだろうし、ラストのキャラクター達のTouchも無いだろし、大声で応援したり、滅茶滅茶カッコイイシーンでも「キャーッ♡」なんてさけべねぇだろう。

今年は1人呑みか???
コスプレしたいよ~。
コスプレした人達と一緒に写真撮りたいよ~(≧◇≦)

開催はしているのですから、行けばいいじゃん?
と、思う方も居られるでしょう。
ですが、スグに貰うのがkugachanで、そして、ウィルスの運び屋になってしまうのもkugachanなのです。

一緒に住んで居るのは長男君だけですが、その長男君に罹患させる訳にも行きませんもんね。

  






コスプレの衣装は、あと青のジャケットのルフィ、ロー海賊団のべポを持っているくらいですかねぇ。
今、めーっちゃ欲しいのはバルトロメオの衣装、ウソップ、ナミ、ペローナの衣装です。

夜学に通っていた時、学園祭として衣装もべポもしましたが「コレ可愛いやん」と言われても、完全に着ぐるみ。
kugachanらしさはどこにも見えず(^^;)

だけど、着ぐるみも好きだしね。
ホントはそう言うお仕事がしたいのも確かです。

あ、ちなみに、トラファルガー・ローのコートと帽子は、毎冬になると着こんで居ます。
kugachanの普通服です♬
誕生日は、コスプレだけでも楽しもうかなぁ~(^^;)


1波より2波?

2020-07-23 19:18:54 | メンタルヘルス
『GO TO キャンペーン』も初日はある意味不発に終わったようですね。
それでも、東京で200人以上、大阪でも100以上・・・。

最初のパンデミックの時よりも、人数が多いような気がします。
2度目のパンデミックは、これだけでは終わらないような気もします。

『GO TO キャンペーン』は全国区でパンデミックを起こす策のような物です。
経済が回らないのは、本当に困る事ですが、それが切っ掛けで、無症状の方がうつす事も有り得ます。

マスクが必要なのも判ります、が、万全ではありません。
ビニルシートの暖簾のような物を各店舗の各レジで、実践しておりますが、それも、役に立っているのかどうかは判りません。

ゴホゴホ咳をいている人程、マスクはしていないし、痰が絡んだのか、そのまま道端にペッ!だったり・・・。
最近kugachanが住んでいる地域では、ご年配程マスクをせずに咳をしたりしています。
咳やくしゃみ等、平気でししています。

ご年配程、温泉やゆったりしたトコロへ出かけて欲しいと思いましたが、これでは、Stay Home続行と言うか、義務化しなくちゃいけなくなるかも・・・。
ストレスも溜まるでしょうし、誰かに話しを聞いて欲しい事も色々あると思います。

そんな時は「心Cafe」をご利用ください。
無量機関は今月いっぱいにしようと思っていたのですが、9月いっぱいまでにしようと思っています。
是非、ご利用くださいませ。

そして『GO TO キャンペーン』が本当の意味で楽しめる日々がイチ早くやって来る事を祈ります☆