瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

週末は・・・

2011年09月02日 20時00分29秒 | 日々のこと

こんばんわ。事務局です 今日2回目の登場です。

たまに吹く強い風と時よりゲリラ的に降ってくる雨

台風が近づいてきてるのを感じさせます

今週もあっという間に過ぎてしまった感じです。

 

この週末は・・・・というと、

4日(日)は、地元瑞穂市の岐阜グランドボウルで

岐阜県民スポーツ大会ボウリング競技が行われます

岐阜県内の選ばれし選手たちが熱い熱い 戦いを繰り広げます

男子は6名、女子は3名の団体戦

3ゲーム投げてトータルで上位8チームが決勝トーナメントへ進みます。

瑞穂市チームは過去に男女総合優勝を飾ったことがあり

昨年も女子が優勝しました

今年もいいところまで行ってほしいなぁって思うワタシです

今回はミナモ(ぎふ清流国体マスコット)はこないみたいで

少々残念なんですが、

ハラ×2ドキ×2のゲーム展開は見てて手に汗にぎります

皆さん、地元での開催ですので、ぜひ見に来てください

 

ボルトぉ・・・・余裕の決勝進出。今度はフライングしないでね

みなさま良い週末をお迎え下さい

それではまた


ミニテニスレベルアップ教室と市民交流会 参加者募集!!

2011年09月02日 09時56分00秒 | 募集

おっはようございます。事務局です

今日の瑞穂市の朝は 台風はまだ²来そうもありません

が、この週末は用心ですよ

皆さん、今のうちに飛んできそうなもの、壊れそうなものは片づけといて下さいね

 

今日は、「ミニテニスレベルアップ教室と市民交流会」の紹介をしましょう

9月11日(日)に牛牧小学校体育館で開催します

ミニテニスは、屋内でやるテニスで、バドミントンのコート、2人1組

ラケットは専用の短いテニスラケット、ボールはビーチボールをちっちゃくしたもの

ふつうのテニスの要領ですが、サーブはワンバウンドさせて打ちます

ワタシも体験したことがありますが、

特徴はなんて言っても「ボール」の変化

ストレート、カーブ、シュートに加え、

驚くのはバウンドした瞬間、戻る横へ飛ぶ ボールの七変化

ムッチャ面白いと思いますぅ 面白さを知ると病みつきになること間違いなし

打つには少々コツがいりますが、体験してみる価値ありです

ワタシも久しぶりにやってみようかなって思ってます

ミニテニスをすでに楽しんでいる皆さんのレベルアップの教室をやってから

交流の試合をします

初めての方でも、打ち方やゲームのやり方を教えてもらえますので

一緒に楽しむことができるんです

参加料500円は当日にお支払下さい

ただいま参加募集中です  締め切りはギリギリの9日(金)までです

まだ若干の余裕がありますので、急いで申し込もう

市民センター・巣南公民館にも申込用紙が置いてあります

電話でも受け付けます

  申込先  瑞穂市体育協会事務局  058-325-0511

 

今日も1日元気で行きまっしょい