ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Live Slowly
気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。
三度目の入学式
2013-04-09 00:37:18
|
Weblog
Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.0
Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.0
我々にとって三度目の小学校入学式。
ちなみに三女本人も過去二度の入学式に連れられて来ているので三度目。
長女の時はまだおんぶ紐で背負われた1歳児だったのに…子どもの成長は本当に早いものだ。
今年だけ三姉妹が揃って小学校に登校する。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
Comments (6)
«
カフェで
|
TOP
|
開花
»
Popular Entries
走れ正直者
おたふくかぜ
ミニチュアエジプト
元気でちゅん
ゴルフデビューへの道スタート
和傘・秋
暑い
TGS2009 Trailer
八甲田・秋
紅い陽炎
最新の画像
[
もっと見る
]
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
上杉雪灯籠まつり大放出
2年前
6 Comments
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
かすたん
)
2013-04-09 04:43:16
ご入学おめでとうございます。
なんだか、いろいろ感慨深いですね。3人揃っての学校生活、きっと大人になっていい思い出になりますね。
そして、きれいな空色のランドセル。そんなとこにも時の流れを感じます。
楽しい小学校生活になりますように。
返信する
Unknown
(
しえ
)
2013-04-09 05:29:33
ってことは、来年も入学式…?!(笑)
おめでとうございます(о´∀`о)
返信する
Unknown
(
ヒロシ
)
2013-04-09 08:16:19
昨日は風がつよかったですねー。うちも入学式でした。
こちらは、初めてでした。
一番下が、まさに抱っこされていました。
数年後そうなるんですね。
返信する
>かすたん
(
みず
)
2013-04-09 20:49:27
ありがとうございます。
我々の頃には考えられない色ですよね。
本人の希望でこれになりました。
返信する
>しえさん
(
みず
)
2013-04-09 20:50:27
ありがとうございます。
そう、来年も入学式なんだわ(笑)
返信する
>ヒロシくん
(
みず
)
2013-04-09 20:51:57
おおっそちらもおめでとうございます!
風、本当に強かったねー。
歩いて小学校まで往復するのがちょっと大変だったよ。
そしてすぐに仕事へ行きましたとさ。
返信する
規約違反等の連絡
post a comment
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
Recent Entries |
Weblog
Cheap Trick - The Flame
仙台散歩(西公園周辺)
三度目の入学式
家政婦のヅダ
重力の井戸の底で
日帰り石巻
暑い
カット待ち
デジタル一眼レフカメラ
久々のライブ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
カフェで
開花
»
Calendar
Feb,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Prev
Next
Back Numbers
Apr,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
Jun,2018
May,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Oct,2010
Sep,2010
Jul,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Categories
写真:風景
(382)
写真:動物
(260)
写真:ポートレート
(159)
写真:その他
(230)
写真:乗り物
(172)
写真:植物
(197)
写真:空
(81)
写真:食べ物
(101)
旅の記録
(31)
写真:スポーツ
(47)
写真:小物
(84)
写真:たてもの
(248)
Weblog
(654)
Recent Entries
上杉雪灯籠まつり大放出
のんびり
フォトスポット
光と雪のファンタジー
雪の中の灯り
まほろば冬咲きぼたんまつり
初詣
クリスマスのおもひで
ミニチュア日本
ミニチュアアジア
>> もっと見る
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を撮るのが好き。油そばが好き。温泉が好き。
Recent Comments
佐藤恭一郎/
スカレーちゃん
佐藤恭一郎/
スカレーちゃん
みず/
蓮
ななネコ/
蓮
ワイバン/
ZWR80G ヴォクシー ハイブリッドV ブラック 納車
みず/
あるがままに
たけし/
あるがままに
みず/
コキアの森
かすたん/
コキアの森
みず/
なぜ食べ物は外で食べると美味いのか
Bookmarks
Honey's TinyBears
どこかとおくへ
つる草が壁一面にはびこっている
cazooya`s hesitations
PHO-TO
EOS Photograph Library
心象風景
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Access Status
アクセス
閲覧
164
PV
訪問者
110
IP
トータル
閲覧
1,263,872
PV
訪問者
457,636
IP
なんだか、いろいろ感慨深いですね。3人揃っての学校生活、きっと大人になっていい思い出になりますね。
そして、きれいな空色のランドセル。そんなとこにも時の流れを感じます。
楽しい小学校生活になりますように。
おめでとうございます(о´∀`о)
こちらは、初めてでした。
一番下が、まさに抱っこされていました。
数年後そうなるんですね。
我々の頃には考えられない色ですよね。
本人の希望でこれになりました。
そう、来年も入学式なんだわ(笑)
風、本当に強かったねー。
歩いて小学校まで往復するのがちょっと大変だったよ。
そしてすぐに仕事へ行きましたとさ。