午後からはユアスタ仙台へ。
うちからは徒歩5分で着くので、毎度のことながら楽な観戦。
光も写真のようにハイテンションでした。
試合の方は前半でまず失点。
しばらく続いていた無失点記録も止まって、嫌な雰囲気です。
しかし!
前半終了間際に立て続けに2得点。
千葉直樹のボレーシュートは間近で見られたのですが、ぞくっとしました。
そして後半も2点を追加して、結局4-1での快勝。
つまとも言っていたのですが、たしか2年前に初めてホームゲームを観戦したときも
相手が水戸で、同じく4-1での勝利でした。
今日は首位の柏も勝っているので仙台の順位は変わらず2位。
さぁ、どこまでこの好調をキープできるかな?
頑張れサンタナ。
うちからは徒歩5分で着くので、毎度のことながら楽な観戦。
光も写真のようにハイテンションでした。
試合の方は前半でまず失点。
しばらく続いていた無失点記録も止まって、嫌な雰囲気です。
しかし!
前半終了間際に立て続けに2得点。
千葉直樹のボレーシュートは間近で見られたのですが、ぞくっとしました。
そして後半も2点を追加して、結局4-1での快勝。
つまとも言っていたのですが、たしか2年前に初めてホームゲームを観戦したときも
相手が水戸で、同じく4-1での勝利でした。
今日は首位の柏も勝っているので仙台の順位は変わらず2位。
さぁ、どこまでこの好調をキープできるかな?
頑張れサンタナ。
今日は午前中に洗車してきました。
本当はGSでやってもらおうかと思ったんですが、あまりに待ち時間が長かったので
断念してコイン洗車場へ変更。
久しぶりに、自分でワックスまでかけました。
やっぱ固形ワックスは手間がかかるけど仕上がりが素晴らしい。
特に濃色車だとほれぼれ。周りの風景がボディに映り込みます。
ついでに自分も映ってしまいました。
本当はGSでやってもらおうかと思ったんですが、あまりに待ち時間が長かったので
断念してコイン洗車場へ変更。
久しぶりに、自分でワックスまでかけました。
やっぱ固形ワックスは手間がかかるけど仕上がりが素晴らしい。
特に濃色車だとほれぼれ。周りの風景がボディに映り込みます。
ついでに自分も映ってしまいました。
タイトルの番組、ハマってます。
最高です。
久しぶりに素敵な深夜番組に出会いました。
とにかくシュールでいい感じ。
自分の中では「カノッサの屈辱」「ウゴウゴルーガ」などに並ぶヒットです。
何といっても、あの間が最高。
そして番組を通して感じられる
清々しい程のバカバカしさ。
現代社会でストレスを強いられている皆様、どうぞお試しあれ。
仙台では不定期ではありますが水曜深夜に放送してます。
最高です。
久しぶりに素敵な深夜番組に出会いました。
とにかくシュールでいい感じ。
自分の中では「カノッサの屈辱」「ウゴウゴルーガ」などに並ぶヒットです。
何といっても、あの間が最高。
そして番組を通して感じられる
清々しい程のバカバカしさ。
現代社会でストレスを強いられている皆様、どうぞお試しあれ。
仙台では不定期ではありますが水曜深夜に放送してます。
無事にチケットとれました。
昨季は2試合くらいしか観戦してないからなぁ。
ずいぶん久しぶりのような感覚です。
勝てよベガルタ。
あと1日頑張って働けば、夢の9連休。
さぁ、もう少しだ。
昨季は2試合くらいしか観戦してないからなぁ。
ずいぶん久しぶりのような感覚です。
勝てよベガルタ。
あと1日頑張って働けば、夢の9連休。
さぁ、もう少しだ。
光が幼稚園に行き始めてから、午前中は静かな時間を過ごしてます。(^_^;)
響が3語文を口にしました。「ねーちゃんねー、ようちえん、いったったねー」
きょうだい喧嘩がないのはいいけどちょっと寂しいのかなぁ。
響が3語文を口にしました。「ねーちゃんねー、ようちえん、いったったねー」
きょうだい喧嘩がないのはいいけどちょっと寂しいのかなぁ。
まだ本決まりではないけど、29日のベガルタ仙台のホームゲーム、
対水戸ホーリーホック戦を観戦しに行くかも。
深夜には東京へ向けて出発するので、ユアスタ仙台での観戦が終わったら
速攻で帰って夕食、入浴、就寝の予定。
てな感じでつまと打ち合わせしました。
問題は…今からでもチケットとれるのか??ってこと。
普段はなかなか日曜のホームゲームがないから今年は観戦できずにいるけど、
できれば観に行きたいなぁ。
対水戸ホーリーホック戦を観戦しに行くかも。
深夜には東京へ向けて出発するので、ユアスタ仙台での観戦が終わったら
速攻で帰って夕食、入浴、就寝の予定。
てな感じでつまと打ち合わせしました。
問題は…今からでもチケットとれるのか??ってこと。
普段はなかなか日曜のホームゲームがないから今年は観戦できずにいるけど、
できれば観に行きたいなぁ。
光は入園後1週間と3日通園してだいぶ幼稚園には慣れてきたようです。
昨日とおとといは風邪のため休みましたが、今日には熱が下がり、鼻水が治まっていたので行かせることにしました。給食も楽しみみたいだし。( ̄ー ̄)
光はわりと人の名前を覚えるのが得意なようで、クラスの3分の1のお友達の名前を覚えたようです。
仲良く遊んでいるようですが、先週は帰りのバスから降りてきたとき髪がボサボサで制服も乱れてたので、理由を聞いたらどうやら同じバスの子と喧嘩したようで・・・たいしたことなさそうでしたが、とりあえず叩いてはいけないことを言い聞かせました。(-_-メ)
次の日曜にはディズニーシーなので、それまでに家族全員の体調を万全にしておかないとねぇ。贅沢を言えば当日晴れてくれるといいんだけど。
昨日とおとといは風邪のため休みましたが、今日には熱が下がり、鼻水が治まっていたので行かせることにしました。給食も楽しみみたいだし。( ̄ー ̄)
光はわりと人の名前を覚えるのが得意なようで、クラスの3分の1のお友達の名前を覚えたようです。
仲良く遊んでいるようですが、先週は帰りのバスから降りてきたとき髪がボサボサで制服も乱れてたので、理由を聞いたらどうやら同じバスの子と喧嘩したようで・・・たいしたことなさそうでしたが、とりあえず叩いてはいけないことを言い聞かせました。(-_-メ)
次の日曜にはディズニーシーなので、それまでに家族全員の体調を万全にしておかないとねぇ。贅沢を言えば当日晴れてくれるといいんだけど。
現在高2の元教え子の女の子との会話。
中学校時代は吹奏楽部でトロンボーンを吹いていた彼女。
楽器が吹きたくて、今はジャズバンドで吹いているそうな。
いいなぁ。
Myトランペットは遠い実家で眠っている。
久々に楽器の話をして、無性に吹きたくなりました。
でも金管楽器はなかなか吹ける場所さえありません。
その前にブランクが長くてもう無理かな。
数年前、仕事をしながら社会人バンドでコンクールにも出ました。
たまたまその年は中学校の吹奏楽部の顧問もやってたりして。
でも指揮棒振るより吹く方が楽しかった。
娘たちにも楽器の楽しさを伝えたいな。
中学校時代は吹奏楽部でトロンボーンを吹いていた彼女。
楽器が吹きたくて、今はジャズバンドで吹いているそうな。
いいなぁ。
Myトランペットは遠い実家で眠っている。
久々に楽器の話をして、無性に吹きたくなりました。
でも金管楽器はなかなか吹ける場所さえありません。
その前にブランクが長くてもう無理かな。
数年前、仕事をしながら社会人バンドでコンクールにも出ました。
たまたまその年は中学校の吹奏楽部の顧問もやってたりして。
でも指揮棒振るより吹く方が楽しかった。
娘たちにも楽器の楽しさを伝えたいな。
gooブログのトラックバック練習板に答えてみることにしました。
お題は「今、一番行ってみたいところはどこですか?」
うーん、悩む。
京都とか九州とかも行ってみたいけど、絞るとすればどこだろう。
とりあえず過去に行ったことのあるところならハワイかな。
新婚旅行で行ったけど、あそこは良かった。
昔は「ハワイなんて日本人もいっぱいいるだろうし、なんだかベタすぎて嫌だ」なーんて思ってたけど、
行ってみたら、考えが180度変わりました。
まさに楽園です。芸能人が大好きなのもうなずける。
子育てでしばらくは無理だろうけど、落ち着いたらまたゆっくり行きたいな。
行ったことのないところではイタリアかな。
特にフィレンツェに行きたい。
メディチ家が大好きって訳でもないんだけどね。
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂、行きたいです。
ドゥオーモに登ってみたい。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂やシスティーナ礼拝堂も見て回りたいけど、
クリスチャンではないのでちょっと気が引けるかも。
そういえばローマ教皇のベネディクト16世、在位1年が経過しましたね。
うっかりすると忘れてしまいそうな名前だ。
あぁ、ゆっくり海外旅行できるお金も時間もない…。
お題は「今、一番行ってみたいところはどこですか?」
うーん、悩む。
京都とか九州とかも行ってみたいけど、絞るとすればどこだろう。
とりあえず過去に行ったことのあるところならハワイかな。
新婚旅行で行ったけど、あそこは良かった。
昔は「ハワイなんて日本人もいっぱいいるだろうし、なんだかベタすぎて嫌だ」なーんて思ってたけど、
行ってみたら、考えが180度変わりました。
まさに楽園です。芸能人が大好きなのもうなずける。
子育てでしばらくは無理だろうけど、落ち着いたらまたゆっくり行きたいな。
行ったことのないところではイタリアかな。
特にフィレンツェに行きたい。
メディチ家が大好きって訳でもないんだけどね。
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂、行きたいです。
ドゥオーモに登ってみたい。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂やシスティーナ礼拝堂も見て回りたいけど、
クリスチャンではないのでちょっと気が引けるかも。
そういえばローマ教皇のベネディクト16世、在位1年が経過しましたね。
うっかりすると忘れてしまいそうな名前だ。
あぁ、ゆっくり海外旅行できるお金も時間もない…。
昨日は会社の飲み会。
うちの飲み会はたいてい日曜の昼間。
昼に飲むと夜に飲むよりも酔いやすいんだよね。
疲れがたまっていたせいもあってか、良い具合に酔っぱらいました。
15時頃に飲み会は終わり、「次」はなしで地下鉄でとんぼ返りして髪を切りに行きました。
あーさっぱり。
髪の量が多いので、切ってからしばらくたつと全然まとまらなくなります。
髪を切るときは必ず豪快にすいてもらいます。
今日は光が風邪っぽいので幼稚園を休み、午前中は病院へ。
涙目で鼻をたらし、本当につらそう。
今週末はディズニーシーだ。
早く治せよー。
昼からはちょっと前から壊れていたつまのケータイを買い換えに泉中央のドコモショップへ。
ちょっと型落ちではあるけど、安く買えた。
帰ってきてから響と一緒にお風呂に入り、それから仕事へ。
なんか変な一日。
うちの飲み会はたいてい日曜の昼間。
昼に飲むと夜に飲むよりも酔いやすいんだよね。
疲れがたまっていたせいもあってか、良い具合に酔っぱらいました。
15時頃に飲み会は終わり、「次」はなしで地下鉄でとんぼ返りして髪を切りに行きました。
あーさっぱり。
髪の量が多いので、切ってからしばらくたつと全然まとまらなくなります。
髪を切るときは必ず豪快にすいてもらいます。
今日は光が風邪っぽいので幼稚園を休み、午前中は病院へ。
涙目で鼻をたらし、本当につらそう。
今週末はディズニーシーだ。
早く治せよー。
昼からはちょっと前から壊れていたつまのケータイを買い換えに泉中央のドコモショップへ。
ちょっと型落ちではあるけど、安く買えた。
帰ってきてから響と一緒にお風呂に入り、それから仕事へ。
なんか変な一日。
いい天気でした。
今日はフルキャストスタジアム宮城のすぐ近くで仕事。
ちょうどデーゲームが終わったあたりで到着すると、周囲はすごい人の数。
近くの榴ヶ岡公園も桜が満開で、花見客がいっぱいでした。
楽天イーグルスは西武に1-0で勝ったようで。
ベガルタ仙台もモンテディオ山形に3-0で勝利。
今日現在でなんと2位。どこまで維持できるかな。
というわけで今日は仙台市民にとってとても良い日でした。
今日はフルキャストスタジアム宮城のすぐ近くで仕事。
ちょうどデーゲームが終わったあたりで到着すると、周囲はすごい人の数。
近くの榴ヶ岡公園も桜が満開で、花見客がいっぱいでした。
楽天イーグルスは西武に1-0で勝ったようで。
ベガルタ仙台もモンテディオ山形に3-0で勝利。
今日現在でなんと2位。どこまで維持できるかな。
というわけで今日は仙台市民にとってとても良い日でした。
明日からあと1週間がんばれば9連休。
この前の日曜日休んで以来、来週の金曜まで約2週間休みなしだけど、
あと1週間を乗り切れば9連休。
あぁ、夢のような9連休。
頑張れ、俺。
この前の日曜日休んで以来、来週の金曜まで約2週間休みなしだけど、
あと1週間を乗り切れば9連休。
あぁ、夢のような9連休。
頑張れ、俺。