Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

国宝・本堂舞台

2014-05-09 01:52:02 | 写真:たてもの


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.7

云わずと知れた「清水の舞台」。
昔ここに来た時の記憶が甦ってきた。

徳川三代将軍家光の寄進により再建された当時のまま。
381年前の建築物だ。





Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR + NH-WM75 / CaptureNX2 2.4.7

















139本のケヤキで、1本の釘も使わずに組まれている。





ムスメが舞台から飛び降りた。



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鐘楼 | TOP | 舞台の下で »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ京都へ (ke-n)
2014-05-09 08:18:01
みずさん、ご無沙汰しております。

関西へ来られたのですね。
新緑に囲まれた清水の舞台、
美しくてさすがに大人気ですね。

長い歴史の中で何十年は一瞬かもしれませんが、
自分の一生で見ると長い時間ですよね。
自分が若い頃に見た姿が、
そのまま残ってくれているということは、
とても嬉しい事ですね。
返信する
おじゃましました! (みず)
2014-05-10 02:30:12
ke-nさん、ご無沙汰してました。

そう、約25年ぶりに関西を訪れました。
東北に住んでいると、東京へ行くことはあってもそれより西へ行く機会って少ないんですよ。

京都には撮りに行きたい場所がいっぱいあるのですが、時間の制約でかなり限られてしまいました。

高校の修学旅行で訪れた場所でしたが、当時と変わらずそこにあることが嬉しかったです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 写真:たてもの