Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

風林火山

2007-01-24 02:36:01 | Weblog
久しぶりに大河ドラマをみています。

過去の大河で強く印象に残っているのは、小4の頃にみた「おんな太閤記」。
藤岡弘の信長、西田敏行の秀吉、故フランキー堺の家康。

そして池上季実子の淀君が強烈でした。


そこから緒方拳が大石内蔵助の「峠の群像」、滝田栄の「徳川家康」、
しばらく空いて「独眼竜政宗」を少々。
そして高校時代に中井貴一の「武田信玄」をみて…それ以来かな。


いやぁ、ほんとに久しぶりの大河。
今のところなかなか面白いです。
主人公はあの山本勘助。



果たしてどこまで見続けられるか?
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくはくま | TOP | 今週、妻が浮気します »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
大河 (hiroshi)
2007-01-26 21:21:58
私も今回は見てます。

何気に大河は結構好きなんです。

前回見たのは新撰組でしたかね~?


最近の大河は、昔見ていた大河のイメージよりかなりやわらかくなってきているような気がします。(今回はそうでもないような気がしますが)
毎回楽しみに見ております。
返信する
>hiroshiくん (みずパパ)
2007-01-29 15:31:43
土曜日は遊びに来てくれてありがとう。
ご子息、かわいかったよー。

昔の大河はたしかにカタいイメージがあったよね。


今回はミツが死んじゃいました。
まさかこんなに早くいなくなるとはね。
返信する

post a comment

Recent Entries | Weblog