
ご無沙汰しています。
前回、夜勤明けから夕勤を経て朝勤2日目です。
チャリへは前回の水曜日練習から全く乗らず。6月は走行『0』キロ。
温泉へ行ったり、メンソレータムのラブを塗ったりしましたが脹脛は良くならず。
おまけに左人差し指付け根部の痛みも酷くなったり、左足首の古傷も暴れだし
たので我慢出来ずに今日、仕事を早く終わらし病院へ・・・
各所レントゲン、触手検診などの診断結果・・・
チャリでの『遊びすぎ』と診察。腱鞘炎、筋の炎症などぺダリングの疲労でした。
チャリも週一で100Kmくらい乗るかなぁと話すると『当面は尾道駅往復で我慢しなさい』だって。
当然、病院ですからそれなりのお薬、電気治療をしていただきました。
ストレス溜まりますなぁ。
でも、早く治って欲しい物です。
両方が適当に休まる程度のリハビリ期間としましょう。
無理すると後々響きますよ。
マナブ君にはまだまだ走ってもらわないといけないんだから。
お体、大切に。
buuにならないようにしないと!