尾道の高台から

『尾道の高台から』趣味のチャリ、はたまた尾道の高台にあるMy家や車で日々の綴りたいことを書きます。

王滝ゴール!

2013-09-15 21:35:11 | チャリレース

とりあえず…です。

 ブレーキレバーがスカスカで思うような走りが出来ませんでしたが悪天候の中、無事にゴール出来た事に感謝です。

 今晩は、名古屋小牧に宿泊。早朝出発で尾道向けです。

 台風、心配です。

詳しくは後日、です。


王滝の朝

2013-09-15 04:51:51 | チャリレース
おはよう御座います。

(^o^)/

 王滝の朝、スタート地点駐車場からです。朝食を食べ、6時のスタートまでリラックスタイムです。

 天気は雨が濃厚ですが現在、一降りして止んでいます。

 ゴールするまで天気は、どう変わるのか?御嶽山の神は、晴れを微笑んでくれるのか?涙を流すのか?

 ゴールするよう顔晴ります。

 (^_^)v

もみのき耐久

2013-09-08 22:49:56 | チャリレース

 『王滝の練習』と思い270分ソロで走りました。
お題目の写真。今日の成果です。よく塩を出しました。
 結果はビリから数えたら10本の指で足りそうな順位。周回数は
19周。

 チャリは王滝練習と晴れているのでTREKに700C×23Cを履かして快適に・・・
と思えば、スタート前後の雨。路面はスリッピーになり、久々のロードとのレース。スピード感
が合わず、おっかなビックリの走り。コーナーでもロードに置いて行かれアチャ~です。

 でも、ある意味で王滝練になりました。前後、人が居ない孤独走状態が多く。MYペースで
よく走りました。結果、MYペース=遅いわけでこの周回数。4時間半で1ストップで走り切れた
ので良しとします。

 ただ3時間過ぎての疲労感。乳酸が溜まり売り切れ状態になるのはスタミナ不足です。
王滝が苦しいだろうなぁ…

 あと、広島の97さん(Tさん)と国さんは話しましたが、他にも知り合いが多く来ていたはず。私が
ドタバタして1人で走りっぱなしの為、声をかける事が出来なかったのです。
 また、よろしくお願いします。



行きしなの天気・・・スカッと爽やか!


帰りの山並み・・・秋の夕日に~