makoの写真&時々俳句

写真と俳句で綴る自分史です  

ミヤマホオジロさん再び&熟睡できないのは元々だけど

2025-01-21 | 日々の備忘録(生き物など)

             

用事ついでにミヤマホオジロさんに会いに行ってきました。滋賀、愛知からお越しのバーダーさんがいらしてました。色々な情報もいただけますのでありがたいことです。

今、夜中2:30です。なんでこんな時間にって言うと、ひと眠りして目覚めて本格的に眠ろうとしていて、Gメールが入った。ここのところ、妹とメールでやり取りしてて、17時間の時差があるから気が付かずにいたりして。妹もそれを踏まえているにしてもなるべく早くRESコメしたいし。何せ、私が中継地点みたいになっていて来日するにあたってのこととか色々。マイクさんは患者を抱えてるから簡単に休みは取れないみたしだし。バケーションなら今までは前もって計画をすることになっていたけど今回はほんとに急なことだったから簡単にはいかないし。

今回は弟宅には泊まらなくホテルをとるので一番近いホテルを紹介したりした。どうやらそれはOKみたい。滞在も2泊3日と短いのでトンボ帰りみたい。弟嫁さんのCさんに気を使っている。私は今まで何もかも弟任せできたし。

一杯話もしたいし・・。

そんなことなど眠れない日々は続いている。なのにカメラ持ち出している私は不届き者?いいえ、気を紛らすにはそれが一番^^v集中できるから思い煩い事から解放できる。元々はその為にカメラ持ったのだもの。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逃避^^。 (北天使)
2025-01-21 15:40:56
聞こえ早くないけれど,大事だと思います^^。
深呼吸と言うか一呼吸おくだけで気分的にも違うと思います^^。
ストレスを溜めないことです^^。
気を付けて^^。
返信する
☆ 北天使さん (mako)
2025-01-22 02:15:43
こんばんは。

はい、気を付けます^^v
一旦リセットしないと・・^^;
昨年・・ではない・・もう年明けだから一昨年になるかな、妹たちが来日して弟たちと一緒に行ったのがなばなの里でした。
ラストになってしまいました。
今まで弟におんぶで抱っこばかりでしたから、私が初めて招待したのがなばなの里でした。
イタリアンレストハウスで食事した時、皆の前で「姉さん、ありがとう」言われてびっくりしました。
なんて応えていいか戸惑って、「どういたしまして」って他人行儀な言葉を発し^^;
思い起こせば、ここにも書いたばかりだけど、「姉ちゃんが作ってくれた塩おにぎりの味が忘れられない」という環境で育った私たちでしたから、大袈裟ですが灌漑深いというか^^;
ということでなばなの里に足が向いてしまいます。
自分の心を落ち着かせる為に。
お伴はカメラ・・^^v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。