風雲「城撮り物語」

長年愛用のデジカメを武器に「城址・城跡」を切り撮りその戦果をブログで紹介。

「犬山城」城撮り戦果

2006年12月21日 | 城撮り物語
○犬山城<現存の国宝建造物・別名白帝城>(織田信康)犬山市古券65-2

織田信康の子信清の時「信長」に攻められ落城した。
(織田家同族の中で岩倉織田と清洲織田の争い)
その後池田信輝・野田信房と城主を代え、天正10年の信長死後、織田信輝の属城となり元和3年「成瀬正成」以降成瀬家が9代居城とし、数年前まで成瀬家の個人所有の城であった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿