エンジン乗せ替え 2006年09月21日 | ストリーム 父ちゃんは、同じようなストリームが二台、有っても、つまらないと、ななんと、ブラックカーボンストリームに、キャノピーの後期型排気ガス規制のエンジンを載せ替えてしまったのだ、本当に良くヤッタヨナ父ちゃんは、軽い車体にキャノピーのエンジンは早いそうそうオーバーフェンダーも作ったんだぞ、 « 参考2完成 | トップ | エンジンカバー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 エンジン載せ替えについて (黒ネコ) 2018-11-12 20:09:19 所有しているストリームのエンジンが焼き付いてしまいこれを気にジャイロのエンジンにしたいと思いいろいろと調べていてこのブログにたどり着きました。そこで質問させていただきたいのですが。1 ジャイロのエンジンはハーネス含めポンで付くのか。2 cdi等の固定方法は。分かる範囲で教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 返信する 載せ換え (ストリーム) 2018-11-20 08:03:01 コメントありがとうございますエンジンの載せ換えはポンで付きますがハーネスが問題で少し改造します。少し整備が出来れば付きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1 ジャイロのエンジンはハーネス含めポンで付くのか。
2 cdi等の固定方法は。
分かる範囲で教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
エンジンの載せ換えはポンで付きますがハーネスが問題で少し改造します。少し整備が出来れば付きます。